見出し画像

落ちた豆、拾うな

勘の良い人なら気づいたでしょうか。タイトルが「掘った芋、いじるな」と似ています。

※ ご存じない方のために説明すると、かつて英語が今ほど身近ではなかった時代、英語初心者のために先人が編み出した「日本語を言うと英語として通じる」シリーズのひとつ。
 掘った芋いじるな =  What time is it now?

芋とは全然関係ない話。

私の部屋にはコーヒー豆が落ちています。今、3粒。コーヒーミルにカバーがなく、ミル自体が古いせいか、挽いているとガッと引っかかって豆が飛び出る、らしいです。

気づく時もあるけど、気づかない時もあります。挽いてる時に、あ、と気づいて拾った時、迷う。これ、今落ちたの、それとも前の?

今の3粒はピーベリー。
小粒のかわいいピーベリー。

挽く前に、落ちるな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?