見出し画像

人の本質を知ることでビジネスが強くなる。まず自分を上手に動かしてみよう。

ビジネスをする上で人の本質を知ることは重要だと教わりました。
ビジネスは人を扱うものだから。
商品は人間が使いますし、サポートをしている相手は人間。
AIを使っても人間をサポートしている。

つまり、人の理解が深い人はビジネスが強い
人への理解が深いとは?→人のメカニズムをよく知っている!ということ。

なんであの人は怒るの?と思ったとき、
どうやって怒るのかその仕組みを知っていたら怒らすこともできちゃうし、
怒らせないこともできる

人間はレモンをみると唾液が出るのはなぜ?

目で見て、食べて、酸っぱい味を感じて、記憶に残る。
これが繰り返されると、勝手に唾液が出る。ショートカット!

相手をうまく扱えると、自分もうまく扱える
自分をうまく扱えると、人の扱いもうまくなる

どうして私はモノを買うの?、この仕組みを理解できたら
相手に対してどうアプローチしていけばいいかもわかってくる♫

これを売る側になると、飛ばしてしまいますね!
そのことに気づきました。何かを見てすぐ買わないですものね。
皆さん、どういうステップでモノを買いますか?

目で見て、ちょっと興味もったら、ポチッと押して詳細をみる。まだ買わない
どんなもので、幾らで、どこが(誰が)出しているか見る。
そして類似品もみる、比較する、レビューなど人の声を見る、ここ大丈夫?
そして自分ごとで考えてみる、これを手にしたらどうなる?
その後の変化がどれくらいいいものになるか?(無意識にイメージしてる)
今買うか、もう少し待つか、本当にいるか、衝動的でないか?

何ステップも通過しています。
世の中に出回っているもの、流行っているものも、ただ追っていくだけではなくて
人間がそいう物を見てどういう反応をするのかわかっていてみるのと
単に出回ってるから使おう、手にしようでは、見えるものが全然ちがいます。

大胆さも細やかさも大切!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?