マガジンのカバー画像

神社仏閣参拝

79
運営しているクリエイター

#仏様

お花まつりのメッセージ

毎年、4月8日はお花まつりと言って、お釈迦様の誕生日を祝うことを 行うお寺があります。 一番…

京都が終わってもお寺三昧

京都らんみかの旅が終わっても、 さらに私のお寺参拝は続きます。 やはり、愛犬の49日(また…

いざ京都へ!!

愛犬が亡くなってから・・まったく神社に行く気がせず。 ひたすらお寺!お寺!と、お寺参りを…

神社で願いが叶う理由

私も長年神社に通っています。 運転免許を取って少ししてから・・徳島で一番大きな神社に行く…

仏様の所でご祈祷

今日は、はるばる遠くからお客様がお越しくださいました。 その方は、常に修行をされている方…

代理参拝と信仰心

代理参拝をして、神様や仏様にご依頼者様のお気持ちを届けると、朗報が入る事があります。 ち…

お花祭り

今日は、お釈迦様の誕生日です。 毎年、4月8日には一番札所霊山寺(りょうぜんじ)に行ってお祝いを申し上げる事にしています。 写真のように、お釈迦様の像をお花で飾り、例年なら甘茶を像にかけてお祝いし、甘茶が参拝者に振る舞われるのですが、意味のわからないウィルスの影響で、甘茶がありませんでした・・。 お釈迦様も嘆かれているかもしれませんね・・。 でも、心は丁寧にお祝いを申し上げ、私のご先祖様、弘法大師様にもろうそくを灯し。ご先祖様、愛犬達にお線香をあげさせていただきました