マガジンのカバー画像

ちょっと息抜き

370
息抜きしながら読めるような日常の事です。 時々、音声も。 方言あるけど、聞き取りできますかぁ?
運営しているクリエイター

#自分

人間関係の不満

誰でも思う事だと思うのですが。 人間関係の不満はほとんどの方が感じていると思います。 例…

人の対応は自分の写し鏡

よく、 【相手は自分の鏡である。】 と、言いますが・・。 「え~?そんな事ないよ!自分はそ…

生き方や人生を考える

50歳前後になると多いのが、 「自分の人生や生き方を考える」人が多くなってきます。 今まで…

桜を見ると思いだす。

今年も桜が咲く時期が近づいています。 昨年は、愛犬と一緒に最後の桜をたくさん見に行きまし…

波動を上げてパワースポット人間になろう!

最近は、波動の高い場所も、人も・・二極化しているような気がします。 今まで、波動が良かっ…

いい加減にしろ!

最近の会社の風景です。 ある人は、毎朝嫌いな人に向かって暴言を吐きます。 (会社なのに・…

いろんなご縁が繋がって・・。

ご縁とは不思議なものですね~。 前回の投稿で、ありがたいなぁ・・っていうことを書かせて いただたいのですが。 最近特に、いろんな所で大事にしていただけるのが ありがたいなぁ~・・と思うのです。 嫌だった保険会社でも、仲良くしてくれる人がだんだんと増えてきて 内心・・(やばっ!これは辞められなくなる。)と思いつつも・・ 楽しく過ごせるので、ありがたく仲良くさせていただき。 カフェにも誘ってくれるほどにもなりました。 そして、今日も・・また新しいご縁も繋がりました。 不思

ザ・フリーランス!

前回の記事、「起業の落とし穴」 に、引き続き・・今回は、「フリーランス」について書いてみ…

起業の落とし穴

世間では、感染症以来・・起業・起業というのが流行っています。 私もその一人。 でも、ずい…

人それぞれの世界観

人それぞれ、自分の世界をしっかり持っています。 芸術的な世界 創作の世界 共存の世界 自然に…

未来の行先

今年がそろそろ終わりそうな時期。 そろそろ来年の事も、ちらほら考え始めています。 何がある…

家庭環境は色々である。

若い頃に、姓名判断を始めて 自分が家族にもお金にも縁がない運勢を持っている人生である。 と…

こんなに海は綺麗なのに・・。

日本の景色や自然って、とっても綺麗だと思いませんか? 私は、凄く綺麗だと思うんですね。 …

禊をしてきました。

10月は忙しすぎて、何が何だかわからない感じ。 月末まではこのペースが続きそう・・な予感。 11月もおおまかなスケジュールしか入れてないけど どんどん入りそうで恐ろしい・・体力大丈夫か? 11月はあちこち行く予定もあり、楽しみ反面・・体力つけないと! ということで、先週末にお滝で禊をしてきました。 ブレスも一緒に。 最高のお天気でしたし、人も少なかったので良かったです。 同行された方は、半年は続けて行く! と、決めたようでした。 10月からいろんな事が変化して、時