見出し画像

2.新NISAは何が新しいの?

昨日、「預金の金利は上がらないし」と書いたばかりなのに、今日、三菱UFJ銀行が10年定期の金利を100倍にしましたね!
これを受けて他の金融機関がどうでるか、しばらく見守ろうと思います。

さて、本題の「新NISAは何が新しいの?」についてです。

金融庁のホームページから、表をお借りさせていただきました。

NISAの制度(金融庁より)

○ 新制度で変わった点

  1. 選択制から併用可になった。

  2. 年間投資枠が増額した。

  3. 非課税保有期間が無期限になった。

  4. 非課税保有限度額が増えた。

  5. 口座開設期間が恒久化した。

私的には、2番と4番に魅力を感じます。
みなさんは何番が魅力的ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?