見出し画像

【Business】 事業立ち上げにおいて大切なこと。

こんにちは。
最も起業家らしくない起業家、奥野ゆりあです。

5月も終盤に差し掛かり、すっかり暖かくなってきましたね。
こんな季節や天気の会話からスタートするのは、二流の仕事と言われてしまいそうですが、
思わず呟いてしまうほど、1年過ぎていく速度が速すぎて、今年ももうすぐ折り返しと思うと、なんだかソワソワしてしまって、人生なんてあっという間にすぎていってしまうなと感じている今日この頃です。

重大発表があります。

さてさて、突然ですが、皆さまに報告があります。
久々の投稿でいきなりなのですが、実は、

来春、飲食店の立ち上げをすることになりました。

ぱちぱちぱち!

残念ながら、自分のお店ではなく、友人のお店の立ち上げに参画するだけではあるのですが、昨年末にお声がけいただき、
いつか、いつか、と思っていた飲食店のOPENに携われることとなり、水面下で少しずつ動いてきました。

自分の人生の中で、思っていたよりも早くこのチャンスが訪れたので
良くも悪くもキャパオーバーで、なかなか頭と能力がついていかない毎日ですが(笑)、
持ち前の自分の運の強さと、周りの優秀な人だけを頼りに、奮闘する日々を送っています。

そんな飲食店立ち上げに関わるこれまでの活動、ここからの活動は、ここから少しずつ報告させていただこうと思っているのですが、
今日は、事業立ち上げについての根底のおはなし。

飲食店立ち上げに際して、一番大切なこと。

昨年末に、これから飲食立ち上げに際してお世話になっていく飲食コンサルの方を交えてのキックオフミーティングがありました。

オーナーから、飲食立ち上げの想いについて、改めてプレゼンがあり、
コンサルの方から、具体的な店のコンセプト設定や立ち上げまでの課題、スケジュールを説明していただき、
プロジェクトメンバー一同、ワクワクしながら、構想を膨らませていました。

具体的な話でひとしきり、盛り上がった後、
コンサルの方が、にっこり笑って、こう言い放ちました。

「でも最終的には『人に人が集まるお店』にしてくださいね。」

そこまで全て理屈や数字で会話がなされていたコンサルの方から、この言葉が出た瞬間、急に「感覚」というか「理想論」のような言葉が出てきたのが、一瞬意外にも感じたのですが、
だからこそ、非常に説得感がある言葉だったのです。

どんなにいい立地にお店を出しても
どんなにご飯が美味しくても
長期的に通ってくださるお客さまを獲得するには、そこにいるスタッフ、店長、オーナーという「人」にどれだけファンがついているのかが大事なのだということを伝えられました。

「誰か」に会いにいくお店に。

このコンサルの方の話を聞いて、わたし自身、小さい頃に祖父が連れて行ってくれていた、小さな洋食屋さんのことを思い出していました。

カウンター席のみで、老夫婦がやっている小さな小さなお店。
7人家族だった私たちの家族さえ、全員入ることができないようなお店で、
私は、そこの目玉焼きが乗ったハンバーグが大好きで、たまに祖父がこっそり私を連れて行ってくれていました。

小さい頃すぎて、大人たちが何を話していたのかは全く覚えていませんが、
いつ行っても、そこにきているお客さんたちは、みんなその老夫婦と顔なじみにようで、いつも楽しそうに会話を弾ませていました。

ファーストフードやファミレスと比べると、料理の提供スピードはめちゃくちゃに遅いですし、値段も「食堂」というにはお高めなお店ではあったのですが、
その老夫婦や、顔なじみの人に会いに、お客さんが集まっているように見えました。

うまくいく人は、「集める」のではなく、「集まってくる」人。

飲食店に限った話ではないのだと思います。

集客するときもそうですし、
社員やスタッフを雇う時も、
取引先との関係を築くのも、
銀行や投資家から融資を引っ張る時も、

いつだってそこの前提にあるのは「信頼関係」です。

いつだって笑顔で迎えてくれる接客力
確実に丁寧な仕事をしてくれる信頼
多少の無理でも聞いてくれるサービス精神と人柄

コミュニケーションや愛想に限らず、仕事や作業にさえ、人柄は如実に表れます。

どんな事業だったとしても「人に人が集まる時代」であるからこそ、
また来たいと思われるお店、
一緒に仕事をしたいと思われる人であろうと、改めて決めたのです。

---------✂---------

奥野ゆりあ(おくのゆりあ)

京都府出身。
同志社大学 在学中に、アメリカ・カナダに留学をして、海外の価値観に触れ、海外ボランティア、NGOインターン、バックパッカーなどで、50カ国以上の国を訪問。
大学卒業後、就職で上京。新卒で新日鉄エンジニアリング株式会社に入社し、海外プロジェクトマネジメントや営業、新卒採用を経験。
その後、商社やデザイン会社で海外業務を経て、同時に個人事業としてキャリアアドバイザー、営業代行、PR、スタートアップ立ち上げ等を経験。
2021年にCasa.incを設立し、現在に至る。

◆Twitter
https://twitter.com/YuriaO12
◆Facebook
https://www.facebook.com/yuria.okuno.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?