【Life】 一人暮らしのススメ
こんにちは。
最も起業家らしくない起業家、奥野ゆりあです。
今、わたし自身法人を立ち上げ、様々な事業に関わらせてもらっており、
それらのほとんどが、人とのご縁により紹介いただいたものばかりになります。(有難い限りです。)
2021年は特に、2022年に向けて、
さまざまな業種の経験と、人脈と資金を集める時期だと決めて、仕事を取ってきた時期だったので、
お声掛け頂いたお仕事は、基本、全て受けるようにしてきました。なので、仕事を受けるときに、自分の「好き嫌い」や「向き不向き」では選ばないようにしてきたのです。
しかし、その中で唯一、自分の「好き」が高じて舞い込んできたお仕事があります。
それが、「不動産仲介」のお仕事。
とにかく私は、不動産マニアで、
自分が引っ越すわけでもないのに、街歩きをしてマンションや一軒家を見て回ったり、
物件の間取り図眺めるだけで数時間過ごしてしまったりします。
なので、もともと今のお仕事を頂く前から、
友人の引っ越しの際に、物件探しを手伝ったり、一緒に内見にいったりしていました(笑)
そんなことを続けている間に、偶然お世話になっている経営者さんからお声掛けいただき、今の不動産仲介のお仕事を業務委託ベースでいただくことができました。有難いです。
さて、というわけで最近、引っ越しを希望される20代の方々の内見案内をする機会が多く、
特に、実家から初めて一人暮らしする!という方ともお話をしたりする中で、改めて感じていたのが
「一人暮らしは、若いうちに必ず経験した方がいい」ということです。
その理由を、わたしなりの見解で、少し紹介したいと思います。
▼一人暮らしをするメリット
①選択・決断する習慣がつくこと
一人暮らしって、本当に自由です。
私自身、もともと関西出身で、就職で上京をしてきたタイプなのですが、
初めて一人暮らしした時の感覚は
「こんなに自由でいいんだ・・・!」ってことでした。
実家で暮らしていた時も、両親がかなり放任主義だったので、
基本的に自分で色々決めてきた自負はあったのですが、
一人暮らしをすると、本当に全てのことについて、「自分で決断する」ことが必要です。
そう、例えば、
「今夜の晩ご飯は、魚か?肉か?」
とかから、含めて(笑)
今日、何時に起きて、何を食べて、どういう時間の使い方をして、というところ全てが自分次第だし、それにとやかく口出してくる人は誰もいません。
いずれ結婚するかは、人によって選択が違うかとは思いますが、
同棲したり、結婚して一緒に暮らすことになったり、あるいは子どもが生まれたら、嫌でも毎日家に帰ったら人がいます(笑)
結婚する前に、絶対に一人暮らしされることはオススメです。
良くも悪くも、「全て自分次第」という状況が作られるのが、一人暮らしなのです。
そして、その経験を通じて、その人自身の「決断力」が磨かれていくのです。
そんな大げさな、と思われるかもしれませんが、
「選択する力」「決断する力」というのは、紛れもなくその人の「経験数」から培われていきます。
この先の人生で、結婚だったり、キャリアだったり、子供のことだったり、
様々な場面で、自分自身で決断する場面が出てくると思いますが、
その時に、決断することができる力やスピードは、これまでどれだけ自分の人生を自分で決めてきているか、が現れます。
ここだけの話、それまでずっと実家にいた人の内見案内をしていると、
もともと一人暮らし経験がある人に比べて、決断までのスピードがものすごく遅いです(笑)
「もっといいのがあるかも」
「決め手がないかも」
「やっぱりもっとお金貯めてからの方がいいかな」
「親や友達に相談してから・・」
といった風にです(笑)
自分の家の話だけだったら、いくら時間をかけていただいてもいいのですが、
自分が本当に大事にしたいと思っている人に関わる大きな決断を迫られた時、即断できる自分でありたいものですよね。
②自己管理する力がつくこと
一人暮らしをすることによって、自分のお金、メンタル、時間、全てにおいての自己管理能力が培われます。
よく「お金がないから実家を出れないんだよね」という人を見かけますが、
個人的には「実家にいて自立してないからお金がないじゃないかな」と思ったりします。
必要に迫られないと、誰もお金の管理なんてしたくありませんよね。
もちろん、中には、
「実家にもお金を入れてるから自立している」
「家族の介護があって家を出れない」などのいろんな事情もあるかと思いますので、みなさんがみなさんそうだとは思わないですが、
自己管理能力は、自分を管理する必要があるシチュエーションになって、初めて育くんでいける能力だと思います。
私自身、実家にいた時から、自立しているつもりだったのですが、
実はお恥ずかしながら、一人暮らしするまで、ゴミ捨ての分別方法やゴミ出しの曜日を知りませんでした。
自分の暮らしの全てを、自分でできるようになると、
自信もつき、メンタル的にも自立し始めます。
そして、メンタル的に自立している人の方が、確実に「モテ」ます(笑)
合コンに来た時に、どんなにイケメンでも、実家暮らしの男性は、
裏で女性陣に「実家くん」と呼ばれているのは、ここだけの秘密(笑)
③感謝力が上がること
一人暮らしをしている友人の8割以上の人が、口を揃えて言ってました。
もともと、親との関係が良好であろうが、悪かろうが、
「親に感謝できるようになった」と。
私の場合、親とはかなり仲が良いほうで、実家の時からよくコミュニケーションをとっていたのですが、
面と向かって「ありがとう」「ごめん」を恥ずかしげなく伝えられるようになったのは、一人暮らしをし始めてからだなと思います。
普段、全部を自分でやるようになったからこそ、
ちょっと何かをやってもらったときに、それが当たり前じゃないなと気がつけるようになりましたし、
親との程よい距離感が、いい意味での「(自分とは違う)他人である」という認識ができて、友達や他人には簡単に伝えられる感謝の言葉を、純粋に伝えられるようになったのです。
まとめ
以上、多少辛辣なことも記載しましたが、
過去これまで、数千人以上の方にキャリア相談、引っ越し相談を乗ってきた、あくまで個人の見解です(笑)
一人暮らしにせよ、引越しにせよ、転職にせよ
環境を変えたり、新生活をスタートさせることで、自分の中の価値観を大きく変えるきっかけになることだってあります。
あと10日程度で2022年もスタートします。
2022年のご自身の目標に向けて、是非とも一緒にチャレンジする年末にしていきたいですね。
気さくに飲みながら話したいって人は、ぜひDMください(笑)
---------✂---------
奥野有梨亜(おくのゆりあ)
京都府出身。
同志社大学 在学中に、アメリカ・カナダに留学をして、海外の価値観に触れ、海外ボランティア、NGOインターン、バックパッカーなどで、50カ国以上の国を訪問。
大学卒業後、就職で上京。新卒で新日鉄エンジニアリング株式会社に入社し、海外プロジェクトマネジメントや営業、新卒採用を経験。
その後、商社やデザイン会社で海外業務を経て、同時に個人事業としてキャリアアドバイザー、営業代行、PR、スタートアップ立ち上げ等を経験。
2021年にCasa.incを設立し、現在に至る。
◆Twitter
https://twitter.com/YuriaO12
◆Facebook
https://www.facebook.com/yuria.okuno.3
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?