見出し画像

VRChatで受肉した話

以前からVRChatをやっていたのだがとうとう有料アバターを買って軽めの改変まで行い受肉を果たした。

ハーピー娘は少ないがとても可愛い。この子ベースに鳥系の尻尾の改変などもしたい。(ついでにハーピー娘とかのアバターも作りたい)

こんな感じで小柄な娘を包んだりもできる 便利。
今回の改編では二つの素材を掛け合わせて色味を調整するという作業をしたわけだが、Windowsが自室にない関係でOculusLinkで繋いだデスクトップから作業をするという少し特殊な環境だったため多少のメモをおこなっていく

タブレットなので使用感が違いすぎる

本当に使用感が違う。内部的にはタッチパネルとして認識させるので右クリックとドラックが辛い。またボタンを押すと微妙にリモコンが動くのでダブルクリックもつらい。主にそれに辛さを感じた。しかしながらキーボードは適応すればなんとかなる点からなんとか軽めの改変ならできるかなといった部分はあります。

Unity 2020以降で一度でも起動したら詰む

これは一緒に見てくれる知り合いがいなければ気が付かなかったのですが、Unity2020以降ではフォルダ(?)構成に破壊的変更があるらしく、それを行うとダウングレードしてもVRCSDKは認識してくれなくなる。
そのためもしも一度作ってしまった場合はアバター情報をエクスポート(アバターについてくるVRCSDK情報となんかはその時エクスポートしないでと言ってた。)2019.4.31f8のビルドで再度作り直し(軌道の下の三角からバージョン指定ができる)依存アセットとエクスポートしたアセットを付けてそれをドラックアンドドロップでうまくいった。
マイナーバージョンでも差があるとうまく動かないという情報もあるので慎重にやると良いだろう。

お世話になった商品
https://shinohacompany.booth.pm/items/1787056
ツインテールをつけられるやつ
https://tokiha.booth.pm/items/1232504
メインの羽っ娘のクグイさんです。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?