見出し画像

問題発生!?秋冬のインターンシップ

お疲れ様です(^^)
今年は地域のお祭りがたくさん予定されていて楽しみな、私です。

今回は、秋冬のインターンシップを控えた時期によくある質問を、
先取りして書いてみようと思います(^^)

何が問題なのか?

以下2点について、ご相談を受けることが多いです。
①エントリーシートについて
②企業選定について

①エントリーシート

夏のインターンシップを経て、さて秋冬のインターンにも参加しよう!
と考え、夏同様エントリーシートの提出が必要だったとします。
すると、このような事態に遭遇することがあります。

夏のインターンシップ選考時と項目まったく一緒やないか…!!

夏の方でも書いたしコピペでいいのか?
新しく考えるべきなのか?

結論、あくまで想像ですが、
夏の選考時に通過しているのであれば、秋冬の内容が一緒であっても、それだけで落選することは考えにくいと思います。

ただ、時期が違っているので書けることは変わっている可能性があります。

インターン応募動機はどうでしょうか?
夏のインターンシップに参加したのであれば、
参加して分かったこと、さらに知りたいと思ったことはありませんか?

自己PR,ガクチカはどうでしょうか?
変わらないことも多いですが、例えばゼミの内容等書いているのであれば、
活動が進展したという場合もありそうです。

必要に応じてブラッシュアップをおススメしています♬

②企業選定

夏のインターンシップに参加した企業、業界で「よし決めた!」な方は
悩む必要はないですが、
「参加したけど別にいいとも悪いとも思えん」
「参加したら思っていたのと違った」
というパターンもあります。

そして、このような状況に伴い、
「今から違う業界を見ていくのは遅いですか?」
というご質問を受けることもあります。

遅いなんてことはない!!
今から違う業種、企業、見ていきましょう!
とお伝えしています。

これは4年生も同じです。
夏の時期を過ぎ、春から受けていた業種、職種を見直す時、
これまでと違うものを見ていくことに遅いなんてことはありません。

4年生の場合は、なぜ春と今とで変えようと思ったか?
どこまで企業、職種理解ができているか?
は、確認される可能性がありますが、事前に対応できます。

「いいとも悪いとも…」な方は、とりあえず今のまま進めていただくことをお話しすることが多いですね。
同業他社を引き続き調べる、その企業の特徴をつかみ、違いを把握する。
こっちの方がいいな…と思えたら、どうしてそう思うのか、考えてみてください。

他にも…

秋にかけて早いところですと「早期選考」もぼちぼち始まってまいります。
受けるべきか否か、対策をどうするか、みたいな相談も増えてくるのですが、
早期選考についてはまた後日書いていきたいと思っています(^^)

本日はこの辺で。
☆次回は「本選考までどう過ごす?」
の予定です♪

☆最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)
ご相談・ご質問はこちらhttps://querie.me/user/yuri2supp
書類添削・模擬面接のご依頼はこちら(有償です)coconala.com/users/828193


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?