見出し画像

昨日は魚上氷

うおこおりをいずる、と読むようです。

以前、大寒の頃には泉の水も凍ってしまうという七十二候がありましたが…

暦の上では、魚たちが氷の溶けた隙間から顔を出すくらい暖かくなってきたようです。

さて今年の私の手帳。

暦を確認するのにとても重宝しています。

こんなページもある

天然生活手帳というものを使っています。
イラストも可愛く、愛用していますが…ふと巻末を確認すると

現在は山梨・八ヶ岳に愛猫ドレミと暮らす

おや、この人も山暮し。
最近読んだ本も、山暮らしの本がありました。

この方はもっとハードな山小屋暮らしでしたが…笑
面白かったので、この『五十八歳、山の上で猫と暮らす』も読んでみようと思います。

ん?やま暮らしの序章かな?笑

いやいや。

私は図書館が好きなので、とりあえず現時点では色々巡っています。
いつか、運命の図書館を見つけたら、そのそばに住みたいなとは思っています。

最近良かったのは寒川の図書館でした。

また行きたい!


0214〜0218

今年はちゃんと2/14に書けた!
バレンタインデーですね(^^)

春一番の吹く時期でもあります。
今年はいつ吹くかな〜

産後の骨盤矯正で整体に来ています
リラックス!
息子はプレ幼稚園
娘はおばあちゃんと一緒

ありがたや〜

2023.2.14.11:20



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?