見出し画像

職場以外の居場所を作る。ネガティブな私が前向きになれたすぐ実践できる3つの方法

新年度を迎えて、新たな環境で仕事を始める方も多いのではないでしょうか。
自分自身の環境に変化がなくても、新しい社員が増えたり、人事異動があったりと、一緒に働く人の変化があった方もいるかもしれません。

新しい職場に馴染めずに後ろ向きになってしまう…
新しく入った〇〇さんと上手くいかなくてネガティブなことばかり考えてしまう…

こんな悩みを抱えている方はいませんか?

気持ちが後ろ向きだと、仕事も上手くいかずに余計落ち込んでしまいますよね。

元々ネガティブ思考だった私は、転職をきっかけに、前向きになれる方法をインターネットや書籍でひたすら調べました。
実践した中から、効果のあった3つをご紹介します。

前向きな人になるための具体的な方法が知りたい、今日からすぐに実践できるコツが知りたいという方へ、
前向きに生きるコツを掴んだ新たな自分で、新たな生活を送りましょう!

前向きになるために、前向きに過ごすことをやめる

私は「職場で前向きになること」をやめました。

「え、前向きになれる方法を知りたいんだけど?」
と思った方、ちょっとお待ちください。

人間は、「前向きになれないときはなれない」のです…

仕事は楽しいことよりたいへんなことのほうが多いので、マイナスからプラスにするのを諦めました。
その代わりに、週末、プライベートの時間を充実させることを第一に考えました。

職場で楽しく過ごすことを目標にするよりも、休日を楽しく過ごすことを目標にするほうが、できる気がしませんか?

「前向きになるハードルを下げる」ことが、大事な一歩でした。

具体的に実践した、プライベートを前向きに過ごす3つの詳細をお伝えします。

休日を充実させることだけを考えていたのに、いつの間にか職場でも前向きに仕事ができるようになりました。

前向きに過ごすコツ3つ

①朝散歩してみる

毎朝15~20分散歩をすることで、朝からポジティブな気持ちになれ、一日のスタートを前向きに始めることができるようになりました。

ポイントは2つです。

<日を浴びるといい>
太陽の光はセロトニンの分泌を促してくれます。幸せホルモンとも呼ばれていますが、人の気分を前向きに、明るく活発にする効果もあります。

<身体を動かすといい>
軽い運動でも、身体を動かして交感神経が優位になると、ポジティブになりやすいです。

いきなり朝早起きできるか不安な方は、

・一瞬だけベランダに出る
・3分だけストレッチする

まずはハードルの低いところから取り入れてみてください。

②やりたいことを100個書き出してみる

ネガティブになっているときは、そもそもどうやって休日を楽しく過ごしていたのかが分からなくなってしまうこともあります。

そんなときに実行したものが「やりたいことリスト100」です。

SNSやブログで話題になっているため、知っている方も多いのではないでしょうか。書き方やポイントはここでは省略します。

実際に行って感じたこと

  • やりたいことを書き出すことで、実行に移せる気がして自信がつく

  • 「自分がやりたいことってこういうことなんだ」と頭の整理ができる

  • 書き終わった100個を見て、「自分にはできることがこんなにある」と前向きになる

プライベートを前向きに過ごすために、まず自分がどんなことをやりたいのかパッと出てこない方は、試してみてくださいね。

③関わる「人」を変えてみる

自分一人では切り替えられないもやもやもに、周りの前向きな人から受ける影響はとても大きいです。

職場と自宅の行き来で日々を過ごしている方、職場以外の居場所を作ってみませんか。

たとえば、

・久しぶりに学生時代の友人と連絡を取ってみる
・社会人スクール、異業種交流会、セミナー、勉強会やイベントに参加してみる

方法はいろいろあります。

私は、趣味サークルへの参加や、興味のある資格説明会や体験セミナーに参加しました。
起業している方や、独立を目標に頑張っている方、今の仕事にやりがいを感じている方、さまざまな方と交流できました。

前向きな方と話をすると自分も前向きになれるし、自分の今後の選択肢や可能性も広がります。

SHElikesで周りの環境と人を変えたら自分が変われた

職場以外の居場所を作るために、何か習い事を始めるのもいいなと思い、SHElikesの存在を知りました。

ちょうど転職後でこれからのキャリアに悩んでいたことや、フリーランスの方との出会いがあったこともあり、ひとまず「無料体験レッスン」を受けてみました。

無料体験レッスンで感じた、シーメイトさんの「前向きさ」

体験レッスンの後には、個別カウンセリングを受けることができます。
個別カウンセリングで担当してくださった方が、現役シーメイトさんでした。

目標を持ってそれを叶えたこと、叶えたあとでも新たな目標に向かって前向きに取り組み続けていることが伝わってきました。
ほかのシーメイトさんたちも同じように日々励んでいると知り、話を聞いているだけでも、自分の心が前向きになるのを感じました。

自分もこの環境の中で、前向きに生きていきたい
この環境に飛び込めば、ネガティブな自分も変われる

と入会を決めました。

月一のコーチングで気持ちを継続

入会後の現在、いくら前向きになれたといっても、気を抜くと自分の中のネガティブさんが顔を出します。
そこで、月に一回のコーチングを受講すると決めています。

コーチングでは、毎月の目標設定と振り返りを行っています。コーチやほかのシーメイトさんたちと一緒に行うので、一人で下を向いていたら気づかなかったことに気付けます。

自分一人では前向きになれないときも、コーチングの時間があるから大丈夫。
前向きになれる環境があることが、励みになっています。

人付き合いが得意なほうではないので、実は初めは半ばショック療法のような気持ちで参加していました。

周りに引っ張られる形で、だんだんと積極的に自分の意見を発表したり、自分からほかのシーメイトさんたちと交流したりできるようになりました。

現在は、副業という新しい働き方を目指してWebライティングの学習中です。
日々を前向きに過ごせるようになったからこそ、自分のキャリアを前向きに考える心の余裕ができました。

まとめ~休日を楽しく過ごすと仕事も前向きになれる~

ネガティブな私が前向きに過ごすためのコツ3つと、前向きになれる居場所「SHElikes」をご紹介しました。

ここまで読んでくださったあなたは、目覚ましをいつもより早めにセットして、朝の散歩はどこを歩いてみようか考えているでしょうか。

これからやりたいことを100個ノートに書きだしているでしょうか。

あるいは、高校時代の友人に、「元気にしてる?」とメッセージを送ってみるかもしれないし、
興味のある習い事を探しているかもしれませんね。

職場の新たな環境に慣れずに後ろ向きになってしまっている方へ、まずは休日を前向きに過ごすところから始めてみましょう。

いつの間にか職場でも、どうしてあんなに悩んでいたのか、どうして後ろ向きだったのか分からなくなるくらい、毎日前向きに過ごせているはずですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?