幽霊

音作りとかそういうの

幽霊

音作りとかそういうの

最近の記事

二面性

梅雨という概念を無視して夏が訪れたかのような暑さで大学を自主休講し続けている。大学生は人生の夏休み、1番有意義で無駄な期間なのだろう。 先日、4回目のローライラックの東京遠征に同伴し巣鴨に降り立った。東京遠征4回目だがやはり長時間移動は慣れないし家に帰りたくなる。電車はいつでも満員、人は無機質に自分のこと以外見えてないかのように歩いてる。正直苦手である。 しかし東京のライブハウスで出会う人たちのアットホームさが私が東京で唯一の好きな点とも言える。今回のライブも演奏して

    • 幽霊の音作り② 歪み

      SG specialかレスポールカスタムを買いたくて買いたくて震える幽霊です。 久々のnoteです。忘れてませんよ。忘れてないです。 前回使用機材をピックアップして紹介したので今回は細かい設定の方を解説していきたいと思います。(オタク向けです) 私が歪みを作る上で意識してるのは鉄をぶん殴るような音、無機質な音、ジャキジャキを超えた音です。 シングルコイルの良さを活かしつつも激歪み、なおかつコードを弾いても分離感があることを意識しています。 こんな音です。 https:

      • 幽霊の音作り① 使用機材

        noteでは初めまして幽霊です。 初noteを書くにあたってテーマどうしようってアンケートを取ったんですよ。 その結果は 君たちマニアックすぎない……? …ということで初回は幽霊の音作りを使用機材を中心に解説していきたいと思います。 ~Guitar~Chimera 幽霊の不動のメイン機 Chimera です。 半年足らずでこんなにボロボロになるんですね……… -spec- body…Ash neck…Maple flet board…Pau ferro cont

      二面性