見出し画像

【3行日記】5.20-5.26

こんにちは。
珍しく荒ぶっているyuraです。
(↑こんなこと書いたらみんな画面閉じるじゃないか。)
常日頃、荒ぶっているわけではないのですよ?
…………ないのですよ?(2回目)

#挨拶文を楽しもう

(↑荒ぶってるのか、楽しんでるのか、どっちだ。)


では、今週分の3行日記、スタート!(唐突)

5月20日(月)
娘の外遊びのことでご近所さんからお叱りをうける。今回は完全にうちが悪いのだけれど、こちらも色々不満に思うことがあったのでモヤモヤする。

5月21日(火)
昨日のことでモヤモヤイライラしすぎて3時間ほどしか眠れず。フラッフラで仕事をする。舌が上手くまわらない。

5月22日(水)
上の引用記事でたくさんの温かいコメントをいただいて感動する。喜びすぎて、なぜか色んなnoterさまのコメント欄に出没するキモチワルイyuraになる。

5月23日(木)
ここ1か月ほど懸念事項だった、車いすの新人さんの研修参加(電車で行けない場所)の段取りがつき、無事に福祉タクシーを予約することができた。ほっ。

5月24日(金)
タクシー利用ための予算流用や支払い方の問題で、待ったがかかる。各課の言い分は分かるけれど、手続きの煩雑さ、本社人事の整備不足に荒ぶる。


5月25日(土)
娘のランドセルの申込に行く。手続きが終わったあと、近くにあった商業施設の遊び場で遊び、その後、近くの漁港で手ぶらBBQをする。充実した1日。

5月26日(日)
月曜の苦情主が近所一体のことを役所に通報していたこと、でも苦情主自身も犬を公道で放し飼いにしていたことが発覚。言うたもん勝ちか、と荒ぶる。

まとめ
感情の起伏が激しかった1週間。まだまだ前途多難な感じが否めないけれど、できるだけ平穏に、規則正しく、清く正しく、過ごしていきたい。


※画像はお借りしました。ありがとうございます。



この記事が参加している募集

#3行日記

44,126件

#今週の振り返り

7,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?