見出し画像

心潤うベリーの朝

こんにちは。

皆さま、お変わりありませんか?

ワクチン接種が65歳以下も対象となり、職域接種、大規模接種と始まってきましたね。秋ごろには落ち着きを取り戻して、明るい経済、未来に進展して欲しいと願うばかりです。

ジューンベリーの後は、ブルーベリーが熟れてきました。

たくさん収穫できる数ではないので、ヨーグルトにトッピングして食べることが多いのですが、季節遅れで赤くなったイチゴが2つ採れたので、はちみつと一緒にいただきました。身体と心に優しい♡

画像1

さて、ブルーベリーの栄養をみていきましょう!

アントニシアンが豊富

ブルーベリーと言えば、アントニシアンですね。眼精疲労の予防、視力回復に良いと言われています。また老化予防にも効果があります。

抗酸化物質が豊富

ポリフェノールの一種であるフラボノイドは、血糖値をコントロールしたり、コレステロール低下、生活習慣病を抑制してくれます。

またベリー類では、ブルーベリーは亜鉛がたくさん含まれています。

つやつやな髪や肌、免疫力を向上してくれる亜鉛を上手に身体に取り入れたいですね。

ご参考までに上記で述べたアントニシアンですが、ジューンベリーではブルーベリーの2~3倍多く含まれているそうです☺️

皆さまのカラダ、健康について、少しでもお役に立てれば嬉しく思います。


アップした写真はブルーベリーの花

花言葉は、『実りある人生』です。


拙い投稿にお立ち寄下さり、ありがとうございます。ご覧いただいた今日という日が、笑顔溢れる日となりますように🍀

それから、先日次男の英検3級(一次試験)の発表がありました。

なんと‼️   合格できました🙌

また機会があれば投稿させていただきますね。ご報告までです☺️🌱