有馬記念その他レース予想

2023年12月24日
中央競馬
有馬記念週


中山7R
本命⑧サパテアール
前走
かなり速い流れを三頭が作り出しその中での最先着を果たした同馬
今回中山1800に替わるが先行勢が揃った印象で決め手比べにはならないという予想なら買える
前走同レースに出走したコリアンテスも走りますが離れた2番手集団のインを追走しており人気ほどはタフ馬場においては信用できないと思います

相手候補は、②ヤマニンクイッカー、⑥ショウナンカブト、⑪ナムラテディ、⑫スウィーヴェモア、⑮クールシェルタ

スウィーヴェモアの前走はそこまで速いわけではないのだが序盤逃げる体勢だったのにも関わらずラートリーに先手を奪われ勝負所でもピッチパーフェクトに合わせて早めに動く展開
辛い展開でした

同じようなタイムと負荷のシグナルファイアー戦経由のヤマニンとクールシェルタ
こちらも前潰れの展開を前受けしてました
冬場のダートはよりタフでこういったレースで好走できた馬は積極的に買うべきだと思っています






中山8R
本命⑨ワールズコライド
立ち遅れは考慮しておきたいが前走の自己条件戻りで5ヶ月休養明けの中京のレースで2着
勝ち馬はロードアウォードと文句なしの相手
ユニコーンSを除けば全て連対と崩れていないことからもかなりの人気が予想されます
レースでは少し遅れた形になるがペースもそこそこ流れたのでスムーズな運び
ただ早めに外外を回る形となりワンターンとはいえかなり負荷が掛かったと思います
今の中山とほぼ馬場差ないところでの好走で有力視して良いと思います
ルーラルハピネスとは未対戦なのでなんとも言えないところですが2勝クラスの相手関係考えればこちらを上に取りたい所


逆転候補は

キングクー
プリティピンク
オカンモシャチョウ
ダテボレアス
ルーラルハピネス
ゼットノヴァ
ジェットマックス


中山9R
本命シャインユニバンスムーア

前走は後方にいて前の入れ替わりの激しい展開に付き合わされてないのが功を奏した感じもありますが馬群を捌ききれない感じもあったので着差以上に強いレースでした

相手候補
シリンガバルガリス前残り
タガノバルコス前残り
ヒシシュシュ丹内
シャインユニバンスが出てたレースでレースを動かした張本人
4コーナーで早くに先頭に立ってしまった分差されてしまったが前が止まらない馬場であれば勝ち負けでした
今回当時と馬場差は土曜の結果かは変わらなければほとんど変わらないと思われ買える人気馬かと
ホウホウサンデー決め手生きる展開なら
ジオフロント息持ち
サトノシャローム
シャインユニバンスが出てたレースに出走
前受けしてた前回不向きな展開で0.9差の8着でした
楽に先行できたら
キントリヒ



中山10R

本命コントラポスト

サイルーンとの再対戦が焦点
中山替わりはコントラポストの方が歓迎で枠も内ということで期待する

相手候補

ポリーフォリアの見直し
スタートは悪くなく先行できる状態ではあったが外から被せてくる馬が多く4コーナー時点では後ろから2.3頭目となっておりイン突き
案の定の溜まり
狭いところを割ろうとしていますがそんなしてるうちに外から差し馬が突き放し…ゴール
今回は外枠に替わるのですんなり流れに乗れれば変わってくれるはずです

テンノメッセージ
アルファウェーブ
サザンステート
ライラスター
フェイト
サイルーン

中山11R有馬記念

本命◎タイトルホルダー
出走表見る前からジャパンカップ→有馬記念のローテの時点で本命候補になっていました
迷った本命候補の中から同馬を選んだのは馬場差です
今の中山は外差しにまではなっておらず開幕週並みに時計が出る状態
完全にタフだともはやどこから手をつけたら良いのか分からないレベルの混戦だったのではないでしょうか
高速寄りということになるとジャスティンパレスやシャフリヤールにも浮上の目を与えてしまうことにはなりますが今回の枠順を見てアイアンバローズが変な競りかけに来なければ絶好の展開になるなと思いました
前に行きたいのはタイトルホルダー、ディープボンド、アイアンバローズ
まあディープボンドが先手を取れるほど脚が速くはないので除外しますと単騎か実質逃げの状態にしたいタイトルホルダーに対してアイアンバローズがどう絡むかという事になります
タイトルホルダーの鞍上は前行かせて実質逃げの状態を取るとは考えられないが可能性として考察
この動向が殆どの結果に関わることになると考えてまして一般に外枠は外を回らされてロスがあるから不利でコーナーのきつい中山で捲るには失敗した時のリスクを考えると前が動く少し前に先手を打つくらいの抵抗しか出来ないわけです
もしくは捲り切る
でもそれだと内側の馬に対抗されるでしょうし何より前にいる馬が一緒に上がっていきそれを阻止すふ
チャンスがあるならペース落ち着く向正面ですがこれも隊列が決まってしまえばなかなか難しくタイトルホルダーがすんなりハナを切った場合にはそんな甘いペースでは逃げないでしょう
それが馬群が縦長なほど前に有利に出るはずなのでアイアンバローズが一列壁になるかで前との距離感が変わってきます
差し馬はタスティエーラ含め前の有力馬を射程圏にするために何処かで動く必要があるので長めの持続戦になると過程して予想しました
そこに加えて馬場差が今日の芝のレースも参考にしますが結構な高速でディープ産駒などもこなせてしまうという想定での印です

◎タイトルホルダー
◯ジャスティンパレス
▲タスティエーラ
△ドウデュース
シャフリヤール
以下

穴と呼べる馬はタフな展開になった時のディープボンドやホウホウエミーズあたりか



中山12R





阪神7R
◯ガウロン

相手は絞れそう

阪神8R

本命アンリーロード

伏兵馬多数


阪神9R

本命ダイシンビスケス

オッズが示す通り混戦模様
舞台設定が微妙ですが押し出された人気になっている

相手候補

ソリダリティ先行有利ではあるが不良馬場での2戦
ドゥラレジリエント昇級戦
ノボリクレバー現級上位
ロイガヴェーグル叩き2
スマラグドス昇級戦
アッチャゴーラスムーズなら

カレンマックナイト前走は早めに動く展開
時計良い


阪神10R
本命シェイクユアハート

前走比叡S4着
外伸び馬場でうまく外に持ち出せたら良かったものの内にもたれインを通った
8枠は割引

逆転候補

ラリュエル前走は前潰れ
ヘッズオアテールズ前走早めに動く展開
シホノスペランツァ展開向くかどうか
アスクドゥボルテ上位
セントカメリアレース幅効かせる
クライミングリリー長く脚を使うタイプで内回り◯
グランバルテナットチグハグな近走から自己条件



軽視
エピプランセス
広いコースは向きそうだが加速に時間がかかるタイプで外回り向きのキャラ


阪神11R
本命ピアシック

上位拮抗してて展開読みが重要になりそうなレース
ハイペース想定

逆転候補

パウオレ
クロジシジョー
ハコダテブショウ

パラシュラーマ 戦ってきた相手強力

イスラアネーロ
テイエムアトム
アームズレイン
シンシティ
サンライズアムール
サトノテンペスト

阪神12R




ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

サポートしてくれた方ありがとうございます