虚空尽き、衆生つき、涅槃尽きなば、 我が願いも尽きなん

先日、11月24日に、高野山に出かけた時に
法話の中にも出てきた、お大師さまの言葉。

『虚空尽き、衆生つき、涅槃尽きなば、
 我が願いも尽きなん』


お大師さまは

「この宇宙の生きとし生けるものすべてが
解脱をえて仏となり、涅槃を求めるものが
いなくなったとき、わたしの願いは終わる」

との大誓願を立てられ、今もなお
高野山 奥の院の御廟にて、
瞑想を続けて下さっています。


日々、生活していく中で、これだけ世の中が
激変していると、次から次へと、色々な悩みが
出てくるのは確かなんだけど…………


同じ事が起きても、その事を、問題と捉える人もいれば、チャンスと捉える人もいるし

困った事が起きたと思う人もいれば、おもしろい事が起きたと思う人がいる❗️


どう捉えるのかで、結果は変わる❗️


そして、悩み事が尽きる事はないのかもしれない
けれど、それさえも、思い込みなのかもしれない


世の中の移り変わりと共に、自分自身も
日々進化し、成長していかないといけないなあ


って思う、今日この頃。


紅葉も見頃を迎え、見る人の心に、四季折々、
移り変わる美しい世界観に、癒しを与え、心を満たしてくれる。


しかし、永遠に続く紅葉なんてない❗️

移り変わる姿にも、また、美しい物語りがある。

移り変わる変化を恐れず、楽しみながら過ごそう😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?