見出し画像

30代ワーママが利用しているサブスクの話

音楽、雑誌、洋服、化粧品、習い事などなど、最近はなんでも「サブスク」ですよね。手軽に低コストで色々試せるので、何かしらのサブスクを利用してる人がほとんどでは?

今回は、私が利用してみておすすめのサブスクサービスを4つ紹介します。

・30代半ば(最近美容に興味が出てきた)
・子供:保育園児2人
・フルタイムワーママ(仕事着はオフィスカジュアル)
・チャレンジすることが好き(気になったらすぐ行動しちゃう)

私が最近使ってるサブスク① airCloset

洋服のレンタルです。Instagramに広告がよく出てますよね。

私がエアクロを使い始めたのはちょうど一年前。育休からの復帰を控えた時期でした。元々、仕事の服とプライベートの服を分けていたので、一年半ぶりに着る服たち。(妊娠中着れなかったものもあるので、2年以上着てない服も!)シンプルなものが多かったので、流行は気にならない程度だったものの、やっぱり新しい服も欲しい!

あと、育休中にパーソナルカラー診断を受けたので、自分に合うカラーの服も欲しいなと。(ネットで自己判断していたパーソナルカラーと、プロに診断してもらったパーソナルカラーは真逆だった…)

とはいっても、服をゆっくり買いに行く時間もない…ファッションに詳しくないのでトレンドわからない…買っても子供に汚される…

ということで、エアクロを試してみました!最初は好みとはずれたものも届いたりしますが、評価で感想を書いたりするうちに徐々に好みに近づいてきました。(好みじゃなさすぎるときはすぐに返送したりすることも。。)

返送料はかかりますが、自分では買わないような服にチャレンジできたり、汚れも気にせずいろんな服が着れるので面白いです!

招待コード 7jKoh

私が使ってるサブスク② オンライン朝ヨガ

「ヨガ」とは無縁だと思っていた私ですが、ワーママはるさんがやっているポスパムのオンラインヨガに1年以上参加しています。ヨガ初心者にも優しいポーズばかりなので、「これ体どーなってんの?」みたいなポーズはありません。バリエーションが豊富なので、1年経っても初めてやる動作が多く、飽きません!

週3日の朝活。アーカイブもあるのですが、リアタイで参加したいこともあり、早起きを頑張れます(5時半スタート)。終わってから、少し自分でもストレッチや筋トレをするようになりました。ここまで継続して自主的に運動をやるのは人生初かも!

レッスン終わりのお話が聞けるも楽しみです♪

私が使ってるサブスク③ すっぽん小町 定期便🐢

数ヶ月飲んでるけど、けっこう良い。正直、最初はあやしいサプリだと思ってた。

でも、ふと試してみたくなり、はじめてみました。

飲んでほんとに効果を感じました!朝飲むと、一日疲れずに仕事と育児をこなせる。夜飲むと朝起きる時にスッキリ起きれる。早起きも辛くなりにくい。

飲むタイミングを色々試したけど、夜に飲むのが個人的には効果大!「朝活したい気持ち vs 眠気」の戦いに勝つために飲んでる。


私が使ってるサブスク④ カラリア香りの定期便

香水のサブスクです。ふと、「いい匂いの大人の女性に憧れる!」と思い立ち、香水を試したくなりました。

いままで香水はほとんどつけたことがないし、ブランドも香りも詳しくないので、自分に合う匂いも、試したい香水もわからない。。てことで、サブスクでチャレンジ!

届けてもらう香水は自分で選ばないといけないのが大変ですが、サイト内で香水の検索ができたり、レビューを読んで決めました。あと、LINEで香水診断もあり、それでなんとなく選んでいました。

1回に4mlずつ届きますが、けっこう持つ!私はそんなにつけないので、1ヶ月以上は余裕。

最終的に好みの香水が何種類か溜まってきたので、現時点では定期便を解約しています。好みの香水の中からボトルで購入しようかなーと思っています。なので、当初の目的は達成!また新しい香水にチャレンジしたくなったら再開するかも。


まとめ

以上、私がチャレンジしてみて、おすすめなサブスクを紹介しました。

どなたかの参考になれば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?