マガジンのカバー画像

障害コース紹介

39
運営しているクリエイター

#東京競馬場

東京障害3000メートルデータ分析

先週は本業のトラブルでお休みさせていただき本当に申し訳ございません。今週はお詫びを兼ねまして東京障害3000メートルと中京障害3330メートルのデータ分析をしたいと思います!

東京障害コース紹介は過去記事に掲載しておりますので、そちらをご参照ください。

東京障害3000メートルの個人的見解

過去にもお話ししておりますが、東京障害コースは他の固定障害コースと比較し飛越レベルは低く、仕掛けどころ

もっとみる

東京ジャンプステークスコース解説

このコース紹介は既に3回やっていますが、今回からレース別に変えたいと思います。東京3110メートルはOP特別の秋陽ジャンプステークス、ジャンプG2の東京ハイジャンプと今回の東京ジャンプステークスは同じスタートとゴールで違いは障害周回コースの正面スタンドにある障害の種類のみです。画像はJRAより転載。

スタートは2コーナーの途中という中途半端なところからスタートします。その関係で枠の有利不利があり

もっとみる
東京障害3110メートルコース紹介(3改定版)

東京障害3110メートルコース紹介(3改定版)

(注意)東京障害3110メートル紹介の3改定版です。

東京3100メートルと近いです。東京3100メートル違いは直線が芝になり9号ハードル障害があります。東京3110メートル障害コースを使うレースは3つあります。秋陽ジャンプステークス、東京ジャンプステークス、東京ハイジャンプです。秋陽JSはオープン特別、東京JSはG3と東京HJはG2です。面白いことにG3、G2と同じコースを使っているのは、東京

もっとみる
東京障害3110メートルコース紹介

東京障害3110メートルコース紹介

(注意)この記事は誤った情報が含まれています。6/30公開の東京障害3110メートル紹介(訂正版)をご確認ください。

東京3100メートルと近いです。違いは直線が芝になり9号ハードル障害があります。東京3110メートル障害コースを使うレースは3つあります。秋陽ジャンプステークス、東京ジャンプステークス、東京ハイジャンプです。秋陽JSはオープン特別、東京JSはG3と東京HJはG2です。面白いことに

もっとみる

東京障害未勝利3000メートルコース紹介

東京競馬場の障害コースあくまで個人的な見解ですが、東京ほどオーソドックスなコースはありません。それほど高くない障害で芝もダートもゴールまでの長い直線。ダートなんておおよそ500メートルも直線がある。未勝利だったら2500メートルの障害走った後にダート500メートルをやっているもの。ダートの適性があれば展開関係なく前に付けた馬が有利になる。

前置きは置いておいて、まずコースレイアウトをJRA公式か

もっとみる