マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

#ペガサスJS

2023ペガサスジャンプステークス採取予想

◎⑩エイシンクリック

天才騎手が余計なことをしなければ、好走するでしょう。余計なことをしなければ

○⑭スマートアペックス

低迷気味ですが、道悪は得意な方なので、前が潰れたら面白い。という事で対抗。

▲⑥ビレッジイーグル

昨年の勝馬。不良馬場でなければ掲示板は確保している。逃げて他馬の追撃を振り切れば連覇はあり得そう。

△⑤ナギサ

ビレッジイーグルが逃げればこの馬も美味しい展開になりそ

もっとみる

2023ペガサスジャンプステークスデータ分析

人気別成績

1番人気 1,1,1,2
2番人気 1,1,0,3
3番人気 1,2,1,1
4番人気 1,0,2,2
5番人気 1,0,1,3
6番人気 0,1,0,4
7番人気 0,0,0,5
8番人気 0,0,0,5
9番人気 0,0,0,4
10番人気 0,0,0,4
11番人気 0,0,0,4
12番人気 0,0,0,2
13番人気 0,0,0,2
14番人気 0,0,0,1

OP特別だ

もっとみる

2023ペガサスジャンプステークス特別登録馬分析後編

足を怪我してしまい、病院やらで投稿ができなくなってしまいました事をお詫び申し上げます。途中まで記事を書いていましたので、それ以降は簡易版で書かさせて頂きます。

フィードバック

想定35.2倍15番人気 せ7歳 草野太郎騎手

障害成績1,0,2,8。平地はダートで活躍していましたが骨折で低迷。5歳で入障。直線が短い右回りか時計がかかる馬場の方が得意で、今週末雨予報なので、期待ができそうです。不

もっとみる

2023ペガサスジャンプステークス特別登録馬分析中編

ジャディード

想定26.3倍11番人気 牡8歳 石神深一騎手

障害成績1,3,2,4。平地は2勝止まり。平地力は平凡。6歳で入障。初障害、2戦目を除いて 全て掲示板内は好印象です。それほど脚は速くないので積極的な競馬が望ましいです。不安材料はスピードレンジが狭い事や脚も早くないので、展開任せな部分は否めないです。

スマートアペックス

想定6.2倍3番人気 牡6歳 中村将之騎手

障害成績4

もっとみる

2023ペガサスジャンプステークス特別登録馬分析前編

中山グランドジャンプの前哨戦第二弾。ペガサスジャンプステークスがはじまりました。ここを勝ち上がった馬は中山グランドジャンプで好走しており、22年ビレッジイーグル5着、21年は未出走、20年メイショウダッサイ2着、19年マイネルプロンプト3着、18年17年惨敗、16年ワンダフルワールド5着、14年未出走、13年リキアイクロフネ2着と10年で8頭中5頭掲示板その内3頭馬券になってます。そんなレベルの高

もっとみる

ペガサスジャンプステークス最終予想

◎⑭トラスト前走は参考外としても障害競走全て掲示板内はすごいとしか言いようがない。未勝利戦をデビュ勝ちして、OP特別では負けなしというのが好材料。中山コースは中山春麗で経験済み。今回はレースレベルが落ちるので、ここで勝って中山GJに行きたいところ。

○⑬ヒロシゲセブン掲示板外はありますが、OP特別では昨年の秋陽JSと今年の小倉牛若丸を勝利。昨年の東京HJでは障害界ナンバー2のメイショウダッサイに

もっとみる

ペガサスジャンプステークス下位人気好走馬分析

ペガサスジャンプステークスデータ分析で1〜3番人気の成績が3,2,1,9に対し4番人気以下の成績が2,3,4,35と結構荒れているデータがあります。この馬券になった9頭について考察していきたいと思います。

2020年
2着メドウラーク 6番人気
未勝利は中山でデビュー戦勝ち。昇級後の成績は2,0,0,6ですが、前走の中山DS6着以外は全て掲示板。
3着ルペールノエル 5番人気
未勝利戦は4戦目で

もっとみる

ペガサスジャンプステークスデータ分析

2016〜2020年の5年間でデータをとりました。

人気別成績1番人気 2,0,1,2
2番人気 1,0,0,4
3番人気 0,2,0,3
4番人気 0,0,2,3
5番人気 1,2,1,1
6番人気 0,1,1,3
7番人気 0,0,0,5
8番人気 1,0,0,4
9番人気 0,0,0,4
10番人気 0,0,0,4
11番人気 0,0,0,3
12番人気 0,0,0,3
13番人気 0,0

もっとみる

ペガサスジャンプステークス全馬診断

中山グランドジャンプの前哨戦第2弾であり、OP特別競走の中でも最長のペガサスジャンプステークス。勝馬は昨年中山GJ2着、中山DSの勝馬メイショウダッサイ。19年は中山GJ3着、東京JS2着のマイネルプロンプト。17年は中山GJ5着のワンダフルワールド。14年は中山GJの勝馬レッドキングダムと中山GJの掲示板争いする馬が集結しています。では、今回の特別登録された14頭の顔ぶれと好走要素と不安材料を見

もっとみる

ペガサスジャンプステークス最終予想

◎①メイショウダッサイ 障害に鞍替えして未勝利勝ちからここまで馬券圏内は評価すべきでしょう。前走中山DSの3位は有力馬シンキングダンサーを上回る競馬をしました。中山GJでも掲示板は狙えると思います。またハロンタイムはここ1年は全て1位。それも決してスローではない展開での上位ですので、ここはグリグリの◎とさせていただきました。
○⑤ディライトフル 中山DSでは残念な結果ではありますが、あれはあくまで

もっとみる

ペガサスジャンプステークス分析

いつもの事ながら独自のデータから分析してみましょう。2015〜2019年のデータを参考にしました。
各人気の着順は以下の通り

1番人気 2,0,1,2 勝率40% 連対率40% 複勝率60%
2番人気 1,0,0,4 勝率20% 連対率20% 複勝率20%
3番人気 0,2,1,2 勝率0% 連対率40% 複勝率60%
4番人気 0,1,2,2 勝率0% 連対率20% 複勝率60%
5番人気

もっとみる

ペガサスジャンプステークスコース紹介

昨年本競走2着のシングンマイケルは、その年の中山DSで優勝しました。中山大障害で活躍していたジャンパーが中山GJのステップレースとして使われる注目のレースです。
中山障害コース(芝外) 3350メートル。ペガサスJSとイルミネーションJSで使われます。4コーナーの出口がスタート地点です。障害は11。1号水濠障害と2〜5号生垣障害。8〜10号がハードル障害となってます。2コーナーと3コーナーに深いバ

もっとみる