マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

10/24新潟障害未勝利予想

①ヴァンドゥメール前走初障害で11着。着差も11秒と戦闘力不足。様子見。

②初モーニングアヤメ試験タイム114.1秒。平地力は平凡様子見。

◎③キーパンチ障害成績0,1,3,5。馬券外の5戦全ての競争で掲示板もしくは掲示板争い。スタートが決まらない競馬が続いていますが、スタートが決まれば勝負できると思います。

▲④初アンブロジオ試験タイムは分からなかったので、平地のみの評価で。芝3勝クラスで

もっとみる

10/23新潟障害オープン全頭分析

これは重賞か?OP特別のような一般OP戦10/23新潟4R障害オープン。所謂一般OP戦ですが、中山GJ、中山DSに出走経験のある馬やジャンプ重賞、OP特別の出走経験のある馬が4頭も出走する無名の一般OP戦となります。幸い負担重量は最大61キロとそこまでハンデではありませんが、それがこのレースを面白くしてくれるでしょう!それでは、全頭見ていきましょう!!

×①ブルベアカーキ前走昇級戦で9着。昨年東

もっとみる

新潟未勝利データ分析

今更ながら新潟未勝利戦のデータ分析をします。というのは新潟成績が極端に悪いからです。やはりハードル障害を制する者が障害競馬を制すると言っても過言ではないからです。

2021年5/9~10/16データを取ります。

人気別成績1番人気  5,4,0,4
2番人気  1,3,4,5
3番人気  1,1,2,9
4番人気  0,3,1,9
5番人気  1,2,3,7
6番人気  0,0,1,12
7番

もっとみる

10/16新潟4R障害未勝利予想

①初エフティエトワール試験タイム不詳 平地力は平凡様子見。

②初ショウナンサルヴォ試験タイム104.5秒。平地力は平凡様子見。

③初マイネルグロース試験タイム114.5秒。平地力は平凡様子見。

☆④ヨコスカダンディ障害14戦して0,2,0,12ですが、ここ3戦は2着、掲示板争いの6着、粘っての5着と内容が良い。現在の7番人気なら買いか。

△⑤ラウダギリ障害6戦して全て馬券外ですが、前々走1

もっとみる

10/16新潟1R障害未勝利予想

×①ブレーナード前走初障害で5着に好走しましたが、もう少し積極性が欲しい。その辺りが改善できてるか。

×②サトノゲイル障害2戦してどちらも6着。初障害は5着から1.9秒でしたが、前走3着から1.7秒の6着と成長しているのは好材料。迷騎手に手綱が戻りますが、ちゃんと積極的な競馬をしてくれるか。一応押さえます。

×③初マイネルダンク試験タイム111.4秒。やや重、重の成績が良い。天候次第で買いか

もっとみる

2021東京ハイジャンプ特集買える穴馬と危険な人気馬分析

2016年から2020年のデータを元に買える穴馬と危険な人気馬を考察したいと思います。ここでいう序列はこのブログが勝手に順序を付けただけです。ご了承ください。

1〜3番人気の成績は4,4,4,3と好成績を挙げていますが、いわゆる序列級を除くと1,4,4,3と1着は序列級、2着以下は序列級以外に人気馬が集中するようです。

では、馬券外に飛んだ人気馬3頭と好走したの穴馬3頭を考察しましょう。その前

もっとみる

2021東京ハイジャンプ全頭分析

さあ、新王者メイショウダッサイが左前脚故障のため長期離脱する事となり、王者不在の中で行われる中山大障害のまさに前哨戦となる本レース。12頭の熱き猛者たちを紹介しつつ分析をしていきたいと思います!想定人気は10/12午前1時現在のnetkeibaの想定人気をそのまま掲載しています。

アースドラゴン想定9番人気 牡馬5歳60キロ 騎手未定→大江原騎手

昇級後の成績は0,0,1,3で昇級3戦まで福島

もっとみる

10/10新潟障害未勝利予想

①シゲルメイオウセイ障害4戦して掲示板1回、二桁着順3回。平地力も並なので様子見。

②キングリッド障害2戦して掲示板争いをしていない6着と7着。2年前は平地力もそこそこありましたが、この1年くらい戦闘力が落ちてきている。様子見。

○③クリノニキータ障害5戦して2着1回、掲示板争い3回、9着1回。9着は初障害のため参考外。平地力も高いので枠を活かした競馬ができれば掲示板以内に入れそう。

▲④キ

もっとみる

10/9新潟障害オープン予想

イーグルフェザー前走昇級戦で9着でしたが、不良馬場であった事と5着から着差0.5秒だったことを考慮して掲示板争いをしていたと考えていいと思います。

ザメイダン昇級後の成績は掲示板2回、掲示板争い3回、惨敗2回という成績。どちらかと言えば良馬場の中山で狙いたい。様子見。

◎シャンボールナイト前走昇級戦で一般OP2、3着に好走しているフリーフリッカーと着差なしの6着を考えると今回好走が期待できるか

もっとみる

10/9新潟障害未勝利予想

10/8と10/9が仕事で使えないので枠番発表前前ですが、今日レース予想をします。

アサクサトラマル前走初障害で11頭中10着でした。様子見。

初ヴァイトブリック試験タイムが110.3秒ですが、平地力は優秀。いきなりはあるかもしれませんが、開幕週の1レース。ハロンタイムは12.9~13.0秒が出ると予想。積極的な競馬ができるかは微妙。様子見。

☆初ウインガヴァナー試験タイム99.0秒で今回初

もっとみる

東京ハイジャンプデータ分析

まだ気が早いと言われそうですが、それだけ気合いが入っているということです。2016〜2020年でデータを取ります。

人気別成績1番人気  3,0,1,1
2番人気  0,2,2,1
3番人気  1,2,1,1
4番人気  1,0,0,4
5番人気  0,0,0,5
6番人気  0,0,1,4
7番人気  0,1,0,4
8番人気  0,0,0,5
9番人気  0,0,0,4
10番人気  0,0

もっとみる

10/2中山障害未勝利予想

①アポロファントム
障害3戦して13着、8着、4着と着差が詰まりつつのは好材料。ハロンタイムを見てもスピード競馬はできると思いますが、平地力が低いのとスタミナ競馬が必要な中山ではやや不利か。様子見。

②☆初ブラックジャッカル
試験タイム97.2秒。3歳という軽斤量と試験タイムが良いので、いい勝負になりそう。

③△アノ
障害2戦して3着と4着ですが、どちらも東京での成績で後ろからの競馬ですので、

もっとみる