マガジンのカバー画像

ゆうぴぃの競馬予想

674
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

新潟ジャンプステークス最終予想

◎⑤ホッコーメヴィウス前走東京JSで2着に好走しました。東京JSとこのレースの相性はよく新潟も好走歴がありますので、この馬を本命としました。

○⑦コウユーヌレエフ19年の新潟JS2着に好走。脚部不安により11か月の休養を挟んでいますが、その後の3走は全て掲示板内と好走しています。新潟も好走歴がありますので、この馬を2番手評価としました。

▲⑫プレシャスタイム穴馬を推奨しました。と言いますが、根

もっとみる

2021新潟ジャンプステークスデータ分析

2016〜2020年でデータを取っています。

人気別成績1番人気  1,1,0,3
2番人気  1,2,0,2
3番人気  2,0,2,1
4番人気  0,1,0,4
5番人気  0,0,0,5
6番人気  0,0,1,4
7番人気  0,0,1,4
8番人気  0,1,1,3
9番人気  0,0,0,5
10番人気 0,0,1,4
11番人気 0,0,0,5
12番人気 0,0,0,4
13番

もっとみる

新潟ジャンプステークス全頭分析

新潟ジャンプステークスに特別登録された13頭の診断を行いたいと思います。

コウユーヌレエス昇級後の成績は2,3,0,4で昇級戦以外は5着以内という優秀な馬です。左回りのコースを得意とし、東京コースを得意としていますが、新潟コースでオープン勝ちしているのは強みです。不安材料は脚部不安での11か月の長期休養からパッとしない競馬が続いている事。OP特別なら問題ないですが、今回は重賞。重賞成績も0,1,

もっとみる
アイビスサマーダッシュデータ分析

アイビスサマーダッシュデータ分析

アイビスサマーダッシュとは一部Wikipediaより転載。

中央競馬で唯一、直線コースのみで施行される重賞競走(G3)。

2001年に新潟競馬場のコース改修が行われた際に新設された芝直線1000メートルのコースを使用。第1回から5回まではスプリンターズステークスのステップレースであったが、6回から施行時期が新潟開催開幕週に移設され現在に至る。

走破タイムは遅くても55秒台というめちゃめちゃ早

もっとみる

7/18小倉障害未勝利予想

小倉障害コースについてはこちらをご参照ください。

◎①クライムメジャー障害2戦して中山2着、新潟4着でした。どちらも1秒以内の競馬をしているのは好材料です。今回初の小倉コースですが、中山で好走しているのは好材料です。元々は平地のオープン馬ですので、平地力は高いです。上がりタイムもまあまあ良いので、前で無駄な動きがなければ好走の期待ができます。

②ビップデヴィット障害2戦して中京5着、阪神4着で

もっとみる

7/17福島障害オープン予想

①ノワールギャルソン昇級後の成績は3,1,2,6ですが、64キロ背負った中京一般OP以降目立った成績を上げれていません。様子見。

○②マイネルヴァッサー昇級後の成績は0,5,1,14で近走は2着に3回入るなどいい競馬を見せてくれます。前走は異常ラップと言える福島でハロンタイム13.0秒でしたので、今回も期待が高い一頭です。

☆③ホシルミエール昇級後の成績は0,0,5,5。福島の成績もよく今回こ

もっとみる

7/17福島障害未勝利予想

福島障害コースの紹介はこちらをご参照ください。

①スフバータル障害10戦しており、前走が二十年9月から10か月半ぶりのレースとなります。平地と違い間隔が空くのは問題ありません。障害成績だけ見ると左回りの成績が0,0,2,5で良く、馬券外のうち3回は掲示板。襷コースは3年前の阪神で経験してはいます。前々走後に去勢して前走が初戦でしたが、12着に大敗。そこからの10か月半ぶりという事で調教もあまりい

もっとみる

7/11福島障害未勝利予想

①アルトリウス障害3戦して9、7、5着という成績。着差は詰めていますが、今一つ。

◎②シェーンクラート障害6戦して4連続掲示板で迎えた前走の東京未勝利は距離が問題だったか7着に敗退しました。福島と相性の良い小倉で3連続馬券になっていますので、ここでの好走が期待できます。

○③ブルーガーディアン障害未勝利界の重鎮がここに来ました。障害38戦中、ローカルでの成績が0,2,6,15。小倉と福島で限定

もっとみる

7/10小倉障害オープン予想

小倉競馬が始まると本格的な夏競馬というイメージがありますね。小倉障害コースについての詳細はこちらをご参照ください。

◎①アサクサゲンキ昇級後の成績は1,2,0,4。昇級戦だった秋陽JSの10着以外は掲示板です。小倉3390メートルは今年の小倉牛若丸で経験済みなのは好材料です。うまく逃げることができれば好走できるでしょう。不安材料は上りタイムが39秒後半から40秒前半と遅いので、とにかく逃げるとい

もっとみる

7/4小倉障害未勝利予想

小倉障害コース紹介はこちらをご覧ください。

今回有力馬が2頭で他の4頭が初障害という。ある意味ご馳走様レースになっています。

◎⑥マジカルスペル障害4戦して前走馬体を絞って3着に好走しました。前走より距離短縮で臨む今回はかなり勝負になると思います。馬体次第ですが、今回が勝負どきですね。

○⑤ディレットーレ障害11戦して福島とここ小倉で2着に輝いていますが、勝ちきれない競馬をしています。◎は逃

もっとみる

7/3福島障害オープン予想

コースは1レースと同じく2750メートル。コース紹介はこちらをご参照ください。オープンクラスで一番距離が短いスプリントジャンプレースです。それでは登録された12頭を見ていきましょう。

①ブラックワンダー昇級後の成績は0,0,0,4。昇級後は逃げてバテる競馬が定番となっています。距離短縮からどこまで逃げれるか様子見でいいです。

△②メイショウハチク前走昇級戦で7着。中山DS5着のヒロノタイリクか

もっとみる

7/3福島障害未勝利予想

コース紹介はこちらをご参照ください。

ここから本格的な夏競馬と福島競馬が始まります。登録のある14頭を見ていきましょう。

◎③モズエロイコ障害4戦して7着、3着、2着、中止という成績。前走は最終障害を攻めすぎた結果落馬してしまいましたので参考外でいいと思います。不良馬場以外で好走しているので、今回のような微妙な天候はこの馬が一番合ってると思います。

○⑤ハーツシンフォニー前走初障害で5着から

もっとみる