見出し画像

【最近買った本】お金の大学、化粧品成分辞典、おいしい漢方365

こんにちは、ゆぴです。

昔から本を読むのがすきです。

大きな本屋さんに行って、気になる本を物色しているとき、とってもワクワクするんですよね〜♩

昔はもっぱら小説を読んでいたのですが、ここ数年は実用書やエッセイも読むようになりました。

最近買った3冊の本が面白くておすすめなので、ご紹介したいと思います!

本当の自由を手にいれる お金の大学

普段あまりYouTubeを見ないので知らなかったのですが、「日本一わかりやすいお金の教養チャンネルリベ大」の学長さんが書いた本らしいです。

実は去年転職をして、新卒から働いてきた会社を退職する準備をしたところ、お金の仕組みについても知らないことがたくさんあって。

お恥ずかしながら、今までは会社任せにしていたんだな〜と気づいて、勉強してみたいなと手にとってみたのがこの本です。

他の本と比べて何が良さそうだと思ったかというと、「とにかくわかりやすい!!!」

対話形式で解説がしてあるので、難しそうな単語が出てきてもとっつきやすく、理解がしやすいんです。

具体的な指南がたくさん書いてあるのもいい。

旦那さんにも読んでもらったところ、同じ意見で、家計について話し合うきっかけにもなりました。

保険を一部見直して、浮いた分のお金を積み立て投資に回してみることに。

効果的な「組み合わせ」がわかる 化粧品成分辞典

コスメは好きなのですが、詳しいあの子がいいって言ってたから。

そんな理由で使ってみることが多くて。

でも、昨年MEGUMIさんの「キレイはこれでつくれます」を読んでから、美容熱が高まっている私。

どうしてそれがいいのか、どんな組み合わせがいいのか知れればもっと自分に合ったものが選べるかも〜!と思って買ってみた一冊。

そもそも化粧水とは?という基本情報から、各成分の詳細まで紹介してあって、それがとても面白い!

でも、覚えるのは難しそうなので(笑)

気に入ったアイテムや新しく試してみたいものがあるときに開いて使っています。

1日ひとつ、疲れが消える おいしい漢方365

なんだか最近身体が重いな〜、そう思う日が少し増えてきた30代。

身体を内側から整えたいな、と思って買った本。

毎日、その季節に合わせた1コラムが読める仕組みなんですが、装丁やイラストも可愛くて癒されます。

似たような内容で、漢方の暮らし365日という本も持っていて。

そちらの方が考え方的なトピックが多く、おいしい漢方365は具体的なレシピがたくさん載っているので、併用して楽しめそうなところが気に入りました。

今まで「なんとなく」選んできたもの多かったけど、「これがいい」と思える選択をできるようになりたい。

この本たちにたどり着いたのは、そんな気持ちがあったかな。

2024年、知識を深めて自信を持って何かを選べるようになるぞ〜!

そして、漢方シリーズの本は毎日開く習慣、その余裕日々の暮らしの中でつくる!というのも今年の目標です♩

この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?