見出し画像

初めてTableauオフラインイベントに参加しました!

こんにちは。ゆんです。
8,9月は業務でがっつりTableauダッシュボードを作っていてDATA Saberで得た知識がめちゃくちゃ活きてる!と実感しているところです。

先週は初めてTableauのオフラインイベントに参加することができました。コロナ禍でTableauを学び始めたのでこれまでオフラインでのイベントがなかなかなく(そもそも名古屋での開催があんまない…)参加してみたいなぁと思っていたのですが、先週月曜日は中部Tableauユーザー会のSnowflakeハンズオンイベント、土曜日には私の師匠であるTableau兄さんとわたるんさんが主催されているTableauルノアールユーザー会のもくもく会(名古屋出張企画!!)に立て続けに参加して、念願を叶えることができました。

中部Tableauユーザー会 Tableau&Snowflakeハンズオン

ざっくり2つ、
・簡単にデータをシェアできる☆
・簡単にオープンデータを(綺麗な状態で!)使える☆
という体験をしました。参加者が10数名+運営や関係者のみなさん10数名で温かい雰囲気の中、丁寧な説明&サポート体制でハンズオン体験をさせていただきました。オープンデータをこれほど簡単に可視化に活用できることにワクワクを感じられる、とても楽しい体験会でした♪
オープンデータといえば、最近東京のオープンデータの可視化に挑戦したのですが(#オープンデータスゴイ→)、オープンデータ全体的な印象として、まずデータ探しに苦労、そして見つけたデータをダウンロードして確認してTableauで可視化するために準備するのにまた苦労で、データ活用にたどり着くまでのハードルがすごく高い!と感じました。。truestarさんが提供するPODB(Prep Open Data Bank)では国勢調査データ、気象データ、カレンダーデータなどのオープンデータをそのままTableauに接続すれば、しゅっとドラッグ&ドロップするだけでぱっと可視化が可能。即席データを使ってデータ加工の手間なく可視化、分析をすることができるんですね!すばらしい~~~!!会社でも使いたいなぁ、Snowflake*

Tableauもくもく会 in 名古屋

こちらはいつも東京で開催されているTableauルノアールユーザー会の名古屋出張企画☆待ってました~
今年5月からDATA Saber挑戦でお世話になったTableau兄さん師匠、兄さん部屋同期のちなつさんとついに初対面を果たしました。感動。。。それから私がTableauを学び始めてからずっとYouTubeやnoteで大変お世話になっていた我如古さん、さらにTabjoでYouTubeで拝見してたyukoさんも!ずーっと画面の向こう側で見てた方々に直接お会いしてお話することができてなんとも贅沢な時間でした。ほかにも愛知の会社で活躍するユーザーさんたちと出会えて、いろんなお話を伺うことができてめちゃくちゃ元気出ました。
もくもく会自体初めての参加でしたが、各自もくもく作業しつつ、雑談したり相談したり神講義始まったり(!)で、これまで基本ぼっちでもくもくしてた私にとってリアルで人と交流することは非常に刺激的で学びになる貴重な時間でした。みなさん本当に優しくて素敵な方々ばかりでまた感動。
Tableauの良さはTableauコミュニティの良さでもあって、Tableauに出会って今楽しく仕事できていることがすごく幸せなことだな~と思った1日でした。

LOD計算教えるの(理解するの)難しいよねという話から突然始まった我如古先生のLOD解説。(我如古さんのLOD記事は日本のTableauユーザーみんな一度は絶対読んでる!→
目の前で神講義始まったー(゚∀゚)ー!!とテンション上がってしまいました。

我如古さんによるLOD解説
Tableau兄さん部屋ファミリー☆
ちゃっかり便乗して我如古さんと一緒に写真撮ってもらったただのファンwww
もくもく会(わたるんさん写真ありがとうございます!)

(※写真はあとで消すかもですwww)
実はこの数日前に体調を崩してしまって、微熱と頭痛が数日間治らず体調不良が続いていたので当日まで行けるかどうか微妙だったんですが、どうしてもTableau兄さん師匠と同期のちなつさんにお会いしたかったので薬を飲みながら駆け付けました。(懇親会参加できず残念TT)またいつか東京のもくもく会にも参加できるといいな~*

名古屋メンバーでのもくもく会も…!(もしまた名古屋もくもく会開催したら来てくださる方いますか…?)ぜひ名古屋もくもく会開催も実現できたらうれしいです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?