見出し画像

【感情と上手に付き合おう】

みなさまこんにちは。


今日は
【感情と上手に付き合おう】
というお話です。


私たちは常に何かを思考し続け
何かの感情を感じながら生きています。

物事が順調に運んでいる時は、
ウキウキ・ワクワク・ハッピー・幸せ
など「快」を感じる言葉が多くなります。


また物事が停滞や現状維持に
なっている状態の時には、
普通・平凡・苦痛・変わりない
など「不快」を感じる言葉が
多く発せられてはいないでしょうか?


感情に流されていってしまいますと、
流されるまま漂っていってしまいますので、


「不快」な感情を抱く言葉の奥には、
どのような満たされていない感情が
あるのかを問いかけてみるといいと思います。


この時に
姿勢は猫背になっていたり、
うつむき加減で問いかけないように
氣を付けてください。


感情は身体の使い方で
良い状態にも悪い状態にも
変化してしまう性質があります。


思考がネガティブな状態に
スパイラルしている時は、

1度気分転換してから、
再度思考してみてはいかがでしょうか?


・公園を散歩する

・アロマを楽しむ

・睡眠を取る

・美味しい料理を食べる

・入浴する

・深呼吸する など


緊張状態にある感情を
意図的に開放してあげることで、
リラックスした状態から思考すると、

新たな可能性の扉が
開く瞬間を感じられるかと思います。


何かの参考にしてみてください。

今日も読んでいただき
心からありがとうございます。


柚木慎也

☆告知☆


4/28(水)11:00-13:00
営業現場で活躍されている方を
講師としてお招きして、

セールスについての
YouTube収録をおこないます。

セールスについて聞きたいことや、
質問がある方はぜひご参加ください。

限定2名
参加費:2000円となります。
メールまたはコメントしてください。

【お知らせ】


YouTubeに
開運パワーセッションを
受けてくださいました方からの感想を
アップしてありますご興味がございましたら
アクセスしてみてください。
https://www.youtube.com/channel/UCLaeW3UGJ2YkhkTMoBUTBYg/featured

☆お知らせ☆

開運パワーセッション
にご興味がございましたら
お問い合わせくださいください。

https://www.yunoki-kaiun.com/

(仕事・私生活・対人関係・目標達成・
思考パターンの見直し・感情開放ワーク・苦手意識軽減)

感情と行動を組み合わせるプロフェッショナルです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?