見出し画像

会話をスムーズに進めるには?

みなさまこんにちは。

『開運案内人』の柚木慎也です。

いつもご訪問いただき
誠にありがとうございます。


今日は
【会話の共通項を探そう】
というお話です。

コーチング業界では
「ラポール」を取ると言われております。
難しい内容は省いてお話させていただきます。

初めてお会いした方とお話が
スムーズに進んだら楽しいと思いませんか?

「初めまして」な方とお話をするのは、
緊張であったり、打ち解けられるかな?
話が嚙み合わなかったらどうしよう?

・・など様々な感情が出てくると思います。

私も対人恐怖症から始まっていましたから、
最初は「常にドキドキ」の連続で、
会話が終わった後はグッタリしていました。

・・それは何故か?

相手に氣に入られようとか、
良く思われたいとか、
悪く思われたくない、

などの感情を優先していることで、
力みながら会話を進めようとしていました。

これを書きながら回想したら、
「これはグッタリ」してしまうと思いました。

ではどうしたら
【会話がスムーズに進むの?】

お話をする相手との共通点を
探して会話のきっかけを作っていくと、
スムーズに会話が進みやすくなります。

「ではどのように共通点を探すの?」

・性別
・年齢
・住まい
・趣味
・活動
・仕事
・持ち物
・服装
・髪型
・天候
・好きなもの
・食べ物

ざっと上げただけでもこれだけの
項目で会話のきっかけになるかと思います。

共通点が見つからなかったらどうするの?
稀に、このようなご質問を受けた時には、

抽象度を上げてくださいと言っております。

・・例えば
東京都板橋区東新町に居る柚木慎也の
抽象度をすこしづつ上げていくと、

・東新町では共通点を探してみる

・板橋区で共通点を探してみる

・東京都で共通点を探してみる

・関東で共通点を探してみる

・日本で共通点を探してみる

・アジアで共通点を探してみる

・地球で共通点を探してみる

・宇宙で共通点を探してみる

このように抽象度を上げれば
必ずどこかに共通するものがあります。

共通点が見つかり話が進み出しましたら、
抽象度を下げた共通点で一致するものが増えると、
心の距離が「グッ」と近く会話が進みます。

もう少し話したいところですが、
今日はこのあたりにしましょう(^^♪

今日はどのような1日を過ごしますか?
またとない今日を楽しく活きましょう!

柚木慎也


開運パワーセッションでみなさまと
お会いできるのを楽しみにしております。


☆お知らせ☆

開運パワーセッション
にご興味がございましたら
お問い合わせください。

お問い合わせはこちらから
https://www.yunoki-kaiun.com/


(仕事・私生活・対人関係・
目標達成・思考パターンの見直し・
感情開放ワーク・苦手意識軽減)

感情と行動を組み合わせる
プロフェッショナルです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?