見出し画像

【時間作り】に必要なこととは?

みなさまこんにちは。

『開運案内人』の柚木慎也です。

いつもご訪問いただき
誠にありがとうございます。

さて今日は
【時間作り】
というお話です。


やりたいことはあるけれど、
「時間が無いのです・・どうしたらいいですか?」

時間創出を違う角度から
切り取ってみたいと思います。


時間創出に関する
ご相談のテーマはとても多いです。
かく言う私も時間創出はとても苦手でした。


やりたい事は山ほどあるのに、
何から手を付けたらいいのか?


少ない時間で効率的にタスク処理するには?


あれもしなきゃ・これもしなきゃ・・
リストアップしたらキリがありませんよね?


そのうちリスト化された
膨大な未処理事項を目の前にして

氣持ちが削がれていってしまい
「あ~やめた!」と言って、


スマホを片手にプチ現実逃避してみたり


明日の朝やろう!
今日はその時ではない・・(;´∀`)
また明日と先送りにしてしまう・・
そんな経験はございませんでしょうか?


ではどうしたら時間を創出できるのでしょう?


時間創出だけにフォーカスしていては、
全体的な状況を把握することは
難しいと思いませんでしょうか?


◇ なぜ時間が作れていないのか?

◇ 何のために時間を作らなければならなのか?

◇ 時間を作ることで、どのような結果を得たいのか?


コーチングでは上記のような質問を軸に、
状況を分析し問題解決へのアプローチを行いますが、

今日は別角度ということで、

☆ 快適な睡眠はできていますか?

☆ ストレッチや軽い運動を週にどのぐらいおこなっていますか?

☆ 過剰な食生活をしていませんか?

健康と時間は無関係だと思っていませんか?
私も実はそのように思っていました。


心も身体も力が出せる状態になっていないと、


たとえ時間を創出したとしても、
最高のパフォーマンスを発揮することは難しいと思います。


始めよう!と決意し動き出すには
時として【瞬発力】が要求されることがございます。


いつでも機会が来たら
すぐに動き出せる準備をしておく過程で、

時間創出についての
氣付き得たりアイデアが浮かんだりすると思います。


常に準備していくのは、
特別なアスリートだけではなく、

私たちにも必要なことだと
思いますがいかがでしょうか?


今日も何かに氣付く
エッセンスとなれば嬉しいです。


今日はどのような1日を過ごしますか?
またとない今日を楽しく活きましょう!

柚木慎也


ご訪問いただき誠にありがとうございます。
お氣に入り登録や「いいね」「コメント」が
あると柚木が喜びます(*^-^*)

【お知らせ】

stand.fm で音声配信しています(^^♪
https://stand.fm/channels/5fb7568bc646546590d2cc1e

☆お知らせ☆

開運パワーセッション
にご興味がございましたら
お問い合わせくださいください。

お試しセッション3,000円で承ります。

(仕事・私生活・対人関係・目標達成・
思考パターンの見直し・感情開放ワーク・苦手意識軽減)

感情と行動を組み合わせるプロフェッショナルです!


新しい習慣作りへのサポートが必要な方は、
下記のリンクから新しい行動を起こしませんか?
スポットセッションOKです。

詳しくはお問合せください。

お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S49306813/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?