見出し画像

✨分散型インフルエンサーの力を借りて人生を豊かにしよう✨

今は個の時代といいます。個人にフォロワーがたくさんついて、時代を切り開くリーダーさながら人を導いてます。

国や大きな団体が持っていた力が個人に【分散された】

だから今はいい時代だ、と思ってませんか?

僕は、

【組織の中央集権型】から【個人の中央集権型】に移っただけ

のように感じてます。理由は単純で、相変わらず大量の問題が内包されたまま突き進んでるからです。

中央集権型から分散型に移行すれば、多くの問題は解決され個人がより豊かに暮らしていけるという話をしてみます。

きっかけはTwitterの「マジおすすめ」検索

僕はおすすめ情報を探す時にジャンルを指定せず、Twitterで「マジおすすめ」で検索することがしばしばあります。

もちろんアフィリエイトっぽいもの、ステマっぽいもの、アダルト系のもの、などまがい物ツイートはまじり込んでます。

ただ、それらを省くことに慣れてくると、この方法で上質な情報が一気に手に出来ることに気付きました。

美味しいものが食べたい(欲求)→「ラーメン+地域+おすすめ」で検索する

という流れが一般的かと思いますが、実は最初の欲求の前には「人生を楽しく過ごしたい」という根源欲求が隠されてます。

人生を楽しく過ごしたい(根源欲求)→美味しいものが食べたい(ジャンル欲求)→「ラーメン+地域+おすすめ」で検索する

この二番目の【ジャンル欲求】が不要だと思ってて、

人生を楽しく過ごしたい(根源欲求)→「マジおすすめ」で検索する

というのがより本質的であるのでは?と結論づけました。

自分が何をしたいかを自分が知ってると思うのはおこがましいという考え方です。

そうであるなら特化サイト、特化した人は意味を失う

最近はビジネス的にも何かと特化が良いと言います。ブログにしろYouTubeにしろサービスにしろ、とにかく特化しろと言います。

ところが、特化すると【そのジャンルに辿り着けない人を全無視してる】という事態に陥ります。

さらに言えば、そのジャンルを推すことしかできず、【人間がより豊かになる他のジャンル・情報があるのにそのサイトでは全力で隠してしまう】という現象も起きます。

これってむちゃくちゃじゃないですか?w

特化はビジネス的にフォロワーを増やしたり課金をうながすのが得意なだけで、人の根源的な幸せを増大させるという事は不得意だと思います。

野球が大好きだから野球の情報だけ拾えていれば満足

これは確かに一見すると欲求がほぼ満たされてるような感じがします。

ただ、お得な情報や生きやすくなるライフハック術をより知っていれば、野球をもっと追うことや、野球により深みを持たせられる可能性もあります。

もちろん、野球以外に野球以上に好きになれるものを見つけれる可能性もあります。

ジャンルが固定されてるから、他のジャンルが必要ないということもないんです。

分散型インフルエンサーとは全ての人間のこと

すでに現代は人間の脳が処理できる情報量を大きく超えた情報で溢れてます。

その解決策が「特化」というのは安易で、「特化」すると

1.そこに辿り着けない人を無視する
2.他の情報を隠される

という問題点があるというのは上記でも述べました。

情報過多の現代で情報を効率的に取得・処理するには、

分散型インフルエンサー(全人間)の力を借りる

ことがベストです。分散型インフルエンサーには3つの優れた点があります。

分散型インフルエンサーの3つの優れた点

ひとつめは、【情報の公平性】

→分散型はフォロワーの顔色を伺う必要も、自身の売上を気にする必要もないため、情報が歪みにくく、あらゆる情報がフェアに出力されます。

ふたつめは、【情報の量】

→分散型は全人類が出力を担っているため、特定の企業や人が行う特化より圧倒的に情報量が多いです。

みっつめは、【情報の質】

→分散型は利他の心が出力の動機になっているため、情報の質は非常に高いです。限られた自分の人生というリソースを使い見つけた、現時点で一番良い情報を示してくれます。

フォローする世界からフォローしない世界にいざゆかん

思えば、SNSマーケとか個の時代とか言われた時点でビジネス勢にロックオンされて終焉を向かえていたような気がします。

中央集権から分散型に移ったと思われていたのに結局個人インフルエンサーは中央集権化してしまった。。。

そろそろ【情報を公平に取得する力】を取り戻す時ではないでしょうか?

方法は【フォローしないこと】です。

フォローすると世界が狭まり視力がガクンと落ちます。

ジャンルレス串刺し検索で人生はより豊かになるのか?

お暇がありましたらぜひ試してみてください^^


最後までお読みいただきありがとうございます!

Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?