見出し画像

【MTG・スタンダード/リミテ】新カード雑感/ブルームバロウ篇【ケモ次元】

本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

MTGアリーナを作業の息抜きにつまむ程度に遊んでます(スタン/タイムレス/ドラフト)

8月頭に実装されるらしい新セット! 待望のケモしかいないケモナー歓喜次元! というわけで楽しみです。
私の好きなのじゃロリ狐がいたら嬉しいな

スポイラーが始まったので目についた新カードについて書いてみようと思います

曖昧にしても面白くないので点数を付けてみようと試みる者
後で見返してバッカで~w と笑うための記事です
ちなみに私は黒使いなので黒成分多めです

フルスポイラーが出るまで追加するかも



スタンダード構築 / リミテッド 評価基準
★5 ・・・ 4積み安定, 主軸としてTop Tierデッキのメイン入り / 初手級ボム。かき集めろ
★4 ・・・ Top Tierのメインかサイドに2~3枚入る、専用構築なら4積み / デッキの軸になれる。1周目で取れたら嬉しい
★3 ・・・ Tier2~3に入るかサイド用 / 1~2枚なら入る。2周目で取れたら嬉しい
★2 ・・・基本アンプレ。サイドに挿す / デッキの穴埋め用
★1 ・・・アンプレ / アンプレ。土地のほうがマシ


じゃーいきますよー


全体の雑感

セットの雰囲気はローウィンのリベンジといった感じで部族や職業シナジーを意図的に組みやすくなっている。
カエル・アライグマ・カワウソ・ハツカネズミなど比較的マイナーな部族も多く、セットを跨いでの活躍ができるかは疑問
ローテ直後のセットなので、カード単体のパワーはデフレ気味と思われるがシナジーで楽しいカードは多く新たなアーキタイプが生まれる余地は大きい。
カード単体で見てもかつての同種のカードでは手が届かなかったもう一声欲しい、というような事が少なく気配りがされている印象。
 
リミテは質の良いコモンや混成マナのクリーチャーが多く、前述のシナジーもあるためとても楽しそう。新生があるため横並べ展開が多いだろうから、全体に影響のあるカードやバーンなどの飛び道具が評価されやすいか


《災厄の占い師、グラルブ》

★4 / ★3

期待のおもちゃ。専用デッキなら4投確定だが果たしてデッキが成立できるか

単体としては肉質も能力も強いので個人的に注目している1枚 。
マルチ3色の捻出はどうしても難しいが、序盤に着地さえできれば分派の説教者のように最低限ブロッカーになるのも毎ターントップ操作と墓地肥やしができるのも嬉しい
実質ドローの質を常に高めている状態でハンドが1枚増えているようなもの。
諜報2なのが絶妙で、おおよそデッキ内の土地の割合が4割(現代MtGなら5割もアリ)とすると機能すれば後続の土地をほぼ確実に伸ばせるはず

物凄く統率者っぽいデザインではあるが構築でもチャンスありと見た。
豆の木あたりと組んでかつてのスゥルタイエレメンタルのようなアドアドしい動きができるか期待
カエル・ウィザードというタイプも補助具が増えるだろうから追い風。英雄の公有地などの伝説向け支援を受けることもできる
一応、ローテ前のスタンダードではゴルガリ以外にスゥルタイのデッキも少数存在しているようだ(晴れ調べ)。繰り返すがなんとかして色マナを工面したい

《仔狸寝入り》

★1 / ★3

はい視力ゼロ

シェオルを奪った時だけ嬉しいが何重もの調整を感じる性能
・贈呈しても出た時タップが強制
・麻痺カウンターの個数
・ソーサリーではなく比較的対処しやすいオーラ

さすよわだが絵は可愛いので安く仕入れてローダーに入れて飾ろう
コントロール奪取は1:2交換相当と言われるけど贈呈で実質2:2交換になるってデザインは面白い

《支配魔法》を調整した《嵐風招来》を更に調整したらこうなった
レアなら瞬速にしてフェアリーの黒幕を奪ったときの旨味を増やすとか3青にコスト改善するとかもう一声欲しかった
コントロール奪取は一般にゲーム体験を不味くして一味足すとすぐ壊れるから厳し目に作ってるんだろうね

《損失の季節》

★2 / ★5

アドを失いにくく黒にしては使いやすい全除去。こういうのもっとちょうだい
絶望招来からの反省が見られる一枚

メインに投入できるという意味での汎用性ならギックスの命令やランクルのいたずらの方が上そうで、いざ使うときにあと一歩足りないみたいな事態になりそう
メインで使う場合2番目のモードを期待したサクリファイス系デッキかなーでも生物を生贄にドロ―や他のものに変換って想像より使いにくいんよね(永遠神バントゥとか夜の騎兵とか)
サクリ系ならデッキのほとんどは3マナ以下で構成したいだろうし

3番目のモードがドレインなら黒版の太陽降下になれたが…
ちょくちょく黒コン用のパーツは配られているが減り続けるライフをどう守っていくかが課題になるのである
灰色商人とまでは言わないから堕落が来てくれ~  と話が脱線した

《羽の夜のマーハ》

★4 / ★5

黒のファッティはここまで進化した。
パワーの変動が無いのだけが良心ですごいこと書いてある
護法で確実に単体除去との有利交換を狙えるのも嬉しい。今後もこういうのたのむ

スタンダードでは血管切り裂き魔が跳ねてない現状なので、ただデカいだけでは活躍できない。早めに着地した上で全体マイナス修正カードとの組み合わせでどこまでやれるかが見どころ。
ただしこいつが生きているスタンダードの間で使いやすい全体修正が配られるかは不安。既に《覆われた羊飼い》はあるが…
あるいはパイオニアでケアヴェクと組み合わせて黒系ミッドが成立するか
一応エレメンタルや鳥のサポートを受けることもできるが果たして

《Iridescent Vinelasher》

★5 / ★3
好きなデザインなので期待を込めた点数にした。構築で使うなら4積み安定
維持しているだけで勝てる・並べたら更に嬉しいというスペックは令和最新版の《遺跡ガニ》や《敬慕される腐敗僧》という出で立ち。後から引いても新生で潰しが効くのは更にひと味違う。
下環境ならフェッチ1枚から気軽に4点をもぎ取っていく恐ろしいやつ
ここ最近の開発陣は黒系バーンを作ろうという動きがありそう
マナを支払わずに悪事を振り撒ける点も注目。
処理されにくいタフ2なのも開発からの使ってくれというメッセージを強く感じる。カードプールが広がるほど暴れる可能性が増すのでとにかく期待
スタンダードなら黒緑でランプ戦術+砂漠!?と組み合わせるのが良さそうだが、どこまで爪痕を残せるか。

《討伐》

★1 / ★4

ついに登場した2マナの「無条件」確定除去。
リミテで集められそうなら黒を握る理由になる。んだけど近頃の黒のリミテ生物は他より一回り細くされがちなので勝てるデッキを組めるかどうかは微妙。スペルの強さに対してバランス取られてるんだろうね
今回のリミテは単体除去ではどうにもならないほどトークンで横並べ合戦になりそうでもある。
スタンの単体除去としては構えられるインスタントでないと使い道が思いつかない。競合は《苦々しい勝利》《喉首狙い》 と考えると厳しい
PWに触る手段も最近の黒からは取り上げられがちで少し寂しい

《嵐雲の導師》

★3 / ★2

《僧院の速槍》+《ゴブリンの電術師》でやってきましたスペル回し用新生物
イゼットウィザードがついにやれるのかいやれないのかいどっちなんだい
デルバーや帳簿裂きは落ちてしまうが速槍や《逃走する暗号破り》 は残り《精鋭射手団の目立ちたがり》 といった質の良い生物も加わって何か楽しいデッキが組めないだろうか
線は細くなってしまったが電術師能力でカウンターとドローを楽に構えつつ隙があれば殴りに行けるのはやはり魅力
BO1番長から抜け出せるデッキが生まれるかどうか期待

《機織りの季節》

★3 / ★5

青版全体除去。えっ暇なら5枚も引いて良いんですかい
古の《激動》から始まり《サイクロンの裂け目》《川の叱責》《涙の氾濫》などなど構築級の全体バウンスは数あるが、気軽にアドを稼げるこいつはさすつよ。インスタントならぶっ壊れてたがさす無理だった
《放浪皇》が落ちた後で《三歩先》を加えた青の重コントロールが成立するか注目。あとは《ストーム・ジャイアントの聖堂》のような良質なフィニッシャーがいれば十分チャンスあり
トークンを使用した変なコンボに使うのは流石におもちゃか

《Sunspine Lynx》

★2 /★1

版図勢力が強かったときにいればよかった。
食物だらけの遅い環境への安全弁と思われる。が、メタカードにしてはとにかく重い。3マナでギリ使えるレベル
下環境を含めて期待できるのはおそらく3点程度のバーンで、速攻すら持っていない本体バニラなのだがETBが実質的な速攻相当みたいな感じ
カラミティあたりと組んで並べるおもちゃとしても峰の恐怖の方が流石に上か
対処しにくいタフ4なのは嬉しいが、4/3速攻とかの方がまだ使えたかな
ダスクモーンでもライフゲインを咎めるカードが出ることは確定なので、競合となるか組み合わせで生きるか

《渓間の腐敗呼び》

★4 / ★4

ネズミのボス。
構築では既に《下水王、駆け抜け侯》《トーテンタンズの歌》たちがありリミテ範囲であっても十分なサポートを受けられるのはほぼ確定
この手のカードは貧弱な本体性能のために殴りに行けずモジモジするパターンが多いが、本人に威迫があり殴りに行きやすいのは嬉しい

採用するなら思いっきり前のめりなデッキになるが、コイツ自身にライフゲインが組み込まれているため、後手でも絆魂持ちの《大洞窟のコウモリ》と共にライフレースでチャンスを作れるBO1番長にとどまらない活躍を期待できる

リミテでは1~2マナのタワーで轢き殺す赤黒? 青黒? は成立しそう。というか自分がやる。安定して3枚程度のネズミが並べばドレイン性能は十分だが果たして

《蓄え放題》

★2 / ★3
緑のドロソ。ゆるめのリスサポート
変形版《忌まわしい回収》か《サテュロスの道探し》か
この手のカードは墓地じゃなくライブラリー下にカードを回したりソーサリーだったりと微妙に使いにくかったがこいつは気配り上手

構築では協約や他の各種サクりギミックの種を作りつつ墓地を肥やせるのでどこかからお呼びがかかるチャンスはあるか

 《狩人の才能》

★1 / ★5
OTJリミテの《鞍上からの投擲》が強かったのでこいつはボムボムボム
パートナーとなる緑生物の肉質は上がりっぱなしなのでリミテの緑は今回もド安定か
あとは卓内で緑が3競合しても尚強かったら「本物」である

マナはかかるもののそれぞれのレベルが噛み合っていて重ね張りも有用。
《ガラクの蜂起》系エンチャは使いにくかったのでレベル3は行けたら行く、相手への圧力として。
BO1リミテでも置物対策を差しておく必要がでてきそう。ディッチャを入れないのは最早プレミか

構築では着地して一石何鳥もこなせる《グレートヘンジ》級の置物でないとさすノーチャン
絵はかわいくてめっちゃすき。アートプリント欲しい

《轟く機知、ラル》

★3/★4

+能力で生物トークンを生めるのは想像以上に堅固。
ヤヤが使われた実績を考えると十分チャンスあり。着地してターンが返ってくれさえすれば処理できないほど忠誠が膨れあがってめちゃくちゃできそう
主戦場はパイオニアのイゼフェニか5cニヴだろうが、スタンダードでもスペルデッキがワンチャンあるか
欲を言えば産めるトークンがカワウソに加えてウィザードであってほしかった。あと魔技のように呪文コピーでも忠誠度が増えてくれたら… と欲は尽きず。

リミテだと青赤というアーキは生物の線が細くて息切れもしがち。せめて質の良いドロソが配られて欲しい。早い順目でラルをピックできれば十分デッキを組む理由にはなる。ラル本人を引き込めれば勝ち、引けなきゃ負けというデッキになりそうだが、マナフラ状態で引いてきても小マイナスから後続を展開できる余地があるのは加点要素か。

《花足の剣豪》

★4 / ★3

ボロストークンの足りない1マナ域を埋める存在になれるか。
兵士でもあるので青白の構築もアリ
同セットでハツカネズミサポートも多くリミテ範囲でも楽しいデッキが組めそう。
横並べを許すと一気に打点が増えていくぞ
勇姿はOTJの傭兵トークンでも誘発するが、傭兵を生める構築級のカードってあったっけ。無いか。地図トークンのほうが勇姿デッキに素直に入るか
新生トークンの勇姿まで誘発するのはちと難しいのでマナフラした時のオマケ程度か


《跳ねる春、ベーザ》

★3 / ★3

一見もの凄く地味だが《黄昏の享楽》が見た目以上にキッショキショにうざったいカードだったのでこいつも十分チャンスあり
ヤシャーンのように特定アーキへの回答として期待できる。アグロが流行った時の安全弁
メインで使うなら遅いレンジの白系ミッドか、青白コンに1枚挿す程度か。
流行ってほしくないな~

《百舌部隊》

★2 /★4

つ…つえ~
各色に配られたフレンチバニラサイクルのうちの一枚らしい
これでシングルシンボル。すご
パワーは最低限過ぎるが、こいつは警戒+二段攻撃なので攻防で合計4回の戦闘機会があるぜ(錯乱)
鳥サポートや騎士サポートも受けられるのでどこかにフィットする機会が生まれてほしい
ダスクモーンで《集合した中隊》が追加されることは確定しており、構築でセレズニアビートが成立するか期待

リミテではオーラや装備品が乏しい環境なのが想像できるが、バットリはあるため防御と押し込み両面での活躍に期待
この各色サイクルはどれもリミテでは一線級のスペックに見えるので、早めに色を決めて意識して集めたい
今回も赤と緑に質の良い到達生物が配られているので天敵となる。常に注意しておきたい

《Heartfire Hero》

★5 / ★2
熊野亡き後の赤単の救世主と成れる英雄
単体のカードパワーだけで見ると熊野には至らないが、こっちは他カードとのシナジーで活きる。
《巨怪の怒り》や《悪魔の大騒動》《太陽の執事長、インティ》と組んで《精鋭射手団の目立ちたがり》と共に押し付けに行く動きがシンプルかつ強力。
他にも《無感情の売剣》または《無鉄砲》を採用した多色での組み合わせでも活躍の場が狙える


今日のところはこの辺で。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?