見出し画像

Switch用ゲームソフトを本体より先に買った話

書くと決めたからには続けるぞと宣言してから1ヶ月空いてしまいました。

なぜかというと、勲章をコンプリートするまで他のことが手につかず、ゲームをしていました。

大逆転裁判のゲームプレイ画面【勲章】

遂に買ったんですよ、switch本体を!

というわけで、優柔不断さんが約8か月間、悩みに悩んでポチるまでの話をします。即決できない人の思考が少しはわかるかもしれません。

1、ゲームソフトを買う

予約して買いました。

大逆転裁判1&2+逆転裁判1&2&3
発売日は2021年7月29日。
3DS版からの移植で、PS5用もあります。

3DS版でプレイ済みですが、迷いはありませんでした。

早期購入特典が欲しいというのはもちろんありますが、優柔不断でも特定の事柄に対しては起動が早くなるもんなんです。

それがファンっていうやつです。

コンテンツは利益が出なければ続きません。新作が欲しいんです。財布の紐なんてちぎって捨てます。

それがファンっていうもんです。

2、出会いから現在までのハード購入履歴

2001年に逆転裁判1がゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売されました。小さい頃から推理ゲームが好きだったので、本体と同時購入しました。

20年続く長寿シリーズなので、何度か新しいハードに変わりました。

●2007年逆転裁判4発売、ニンテンドーDS同時購入
●2013年逆転裁判5発売、ニンテンドー3DS同時購入

動作可能ハードが一択だったのは救い。迷わず購入できました。

しかし、今回はそうもいかなかったのです。

3、本体購入に迷いが生じた理由

PS5は別途ディスプレイが必要なのでSwitchにするしかありませんでしたが、「無印とLiteどっちでも遊べるよね」を突き付けられると迷宮入りしてしまいます。

まず任天堂の公式サイトで仕様を調べる。TwitterやYouTubeなどのレビューを確認し、メリットとデメリットをまとめる。

※主観です※
無印は、
×Liteより価格が高い
×手持ちだと腕が疲れやすく、持ち歩きには適さない
×供給が追い付かず、手に入りにくい
〇TVにつなげたり、机に置いて遊べる
〇コントローラーが外せる
Liteは、
〇無印より価格が安い
〇持ち歩きに適している
〇在庫は十分あり、いつでも手に入る
×TVにつないだり、机に置いて遊べない
×コントローラーが外せない

Liteでも2万円以上、決して安い買い物ではありません。何を選び捨てるのか、正解がわからず、レビューを見るだけの日々でした。

唸りながらなんとか決めても、翌日にはまた迷う。ようやく立つことができ感動を巻き起こしたのに、翌週には立てなくなるクララのよう……

「どっちでもいいから好きな方を選べ」は優柔不断さんの敵。決められないまま時が経ち、ゲームソフトだけが手元にやってきてしまいました。

4、選択肢が1つ増える

早期購入特典のダウンロード期限は1年後の2022年7月末、それまでには手に入れなければならない。わかってはいながらも右往左往していたら事件が…

【有機ELバージョンの発売が発表される】

選択肢が1つ増えました……

有線端子の有無はどちらでもいいのですが、画質UPとメモリー増量はおいしいし、背面スタンドがフリーなのも良い。

5000円の違いなら有りかもとなれば、迷宮は深まるばかり。

新型の発表に合わせて初代が大量放出され、いつでも購入できるようになりましたが、ここで決めることはできませんでした。

予約できないまま発売日を迎え、数回の抽選販売も見送り、気が付けば予定販売数終了。

年末商戦で再び登場するも、二択でも決められないのに三択なんて、東大入試問題より難しいです(嘘つきました、ごめんなさい)

4、購入できたのはなぜか

約4ヶ月たったある日、予期していないところから採決が下されました。

とあるカフェでくつろいでいる時でした。友人からLINEが届いたので試しに相談してみたのです。

「Liteはあなたの筋力だと、長く見積もっても1時間しか腕がもたない」
「旧型だと画面の角度が一択で不便だし、容量不足になってSDカード分の支出が増える」
「新型にしな!」

論破されました。

さすが相棒。付き合いが20年を超えると、自分以上に自分を理解してくれる。

友の言葉は強い。

5、それから

無事に有機ELのSwitchが届き、逆転裁判でめいいっぱい遊べました。

優柔不断さんに必要なのは、納得できる理由を提示した上で代わりに決めてくれる友人でした。

ありがとう、友よ。zoom飲み会しよう。

その後、画面保護フィルムと本体カバー&ケースをどれにするか迷い、箱から出すまでに1ヶ月かかったことは内緒である。


次回作はいつ発売されるのだろうか。次は逆転裁判7になるのではないかという噂はあるけが、その前に逆転裁判456と逆転検事12をSwitchに移植して欲しい。

個人的に逆転裁判123→逆転検事12→大逆転裁判12→逆転裁判456の順番でプレイするのがベストだと思っている。逆転裁判の主人公は大逆転裁判の主人公の子孫、繋がりがわかった方が面白い。逆転裁判456は一気にプレイした方が、王泥喜くんの成長を感じられて楽しい。

カプコンさーん。
私には想像もできないほどの費用がかかることはわかっていますが、逆転検事12と逆転裁判456もSwitchで遊びたいです。全部買います。砂粒にもなりませんが宣伝も頑張ります。お願いします。

あっ、大逆転探偵でもいいです。

贅沢。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?