見出し画像

うちの会社の小さい先輩の話 第10話~第12話


うちの会社の小さい先輩の話 第10話~第12話

 こちらが私が視聴した夏アニメ最後の作品になります。一体どういった結末を迎えるのか楽しみです!!


イメージ図

うちの会社の小さい先輩の話 第10話~第12話 魅力

 この回の魅力は5つで

  1. 会社内での先輩と主任の評価

  2. 新キャラ登場!!

  3. 嫉妬の片瀬!?

  4. 仲が深まった!!

  5. あっという間に終わる作品

1つ目の魅力

 彼らの評価はどの部署からも高いことが伺えました。ウルトラレア級にすごい上司たちに囲まれて仕事できるってとってもうらやましいですよね。
 特に主任の活躍が具体的に知れて改めてすごい人物だと思わされました!!

2つ目の魅力

 後半にして新キャラが登場しました!!来栖さんが登場したことにより、最後の物語が始まった気がします。
 彼女の情報はwikiや公式ホームページには詳細が載っていないので、彼女の人物像は作品を直接見て知ってくださいね!!

3つ目の魅力

 後半のイベントの1つ、新人コンペで、嫉妬に狂っている先輩を見られました。今までそんな展開って見られなかったですよね。
 篠崎が誰かにとられるのでは。この感情から負のオーラをあそこまで放てるんだと、篠崎愛を感じ取れました。

4つ目の魅力

 最終回では同期や先輩たちで食事をする様子が描かれるのですが、来栖さんが混じっていて、いつの間に仲良くなっていたんだと驚きそしてほっこりしました。
 そしてここでは篠崎の友達山岸のかっこいいシーンが見れましたね!!彼も幸せになってほしいです。

5つ目の魅力

 こちらの作品はこの夏一番あっという間に30分が過ぎる作品だと思いました。私はスクロールバーを見直して、本当に飛ばしていないのか確認してましたね。
 なぜ早く過ぎるのかと言われると言語化しにくいですが、見入ってしまう部分の緩急がしっかりしているからなのかなと思いました。
 多分視聴した方ならエンディングが流れたときに「もう終わり!?」となった経験あるんじゃないかと思います。


イメージ図

うちの会社の小さい先輩の話 第10話~第12話 まとめ

 時間があっという間に過ぎるラブコメディ作品!!一話見だすと続けてみたくなること間違いなしだと思います!!

引用
©斎創・竹書房 /「うちの会社の小さい先輩の話」製作委員会


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?