VIVANT終わってからの方が盛り上がってない?

こんばんは、ゆにです。

今日は、パリオリンピックの内定が決まる
マラソン大会に明暗が、、、
ゆっくり2時間レースを見届けたかったのですが
叶わず、

川内選手や大迫選手、今大会は残念😭
そして、小山選手と赤崎選手
おめでとうございます!

試合を見ると、自分も負けてられないと
走らなきゃいけない!

そして、日曜劇場の
「下剋上球児」
が始まる日でもありますね!

それに伴い、主演俳優の方たちが
初耳学だとか番組で作品への思いを
話されている時間が楽しくて!

と思っていると、最近やたらVIVANTの話が
再燃しているような、

日本にもあーいった組織が存在しているかも
しれないという話は個人的には
日本にも他国に負けず
陰ながら頑張ってくださっている方が
いると感じて嬉しかったです。

ドラマのスケールや福澤監督の思いなど
色んなものが詰まった最高のドラマでしたね、

もしドラマがこけたら
自分が責任を取ってでもこのドラマを
作り上げるといった執念を感じるからこその
面白さ、、、

やはり、映画やドラマなど
芸術作品にはどんな想いでも強いものが
込められているものには惹かれます。

今日から始まる下剋上球児も
本当に甲子園を目指して実現できなかったり
悔しい思いをした方たちが作り上げているという
ことで楽しみにしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?