見出し画像

ドイツ生活に役立つアプリ

皆様こんにちは。
素敵な週末を過ごせていますか?

私は週1の買い物が終わりカフェラテと共に
ゆっくりとした午後を過ごせています。

良い天気に音楽、美味しいコーヒー、
これだけで幸せを感じられる。

同じ条件が揃っても日本ではここまでリラックスすることは
なかなかできませんでした。
日本にいた頃の私はいつも何か見えないプレッシャーに追われていた。
物質的には今より恵まれていたと思うけれど、
今以上に幸せを感じられていなかったと思う。
最近はモノではなくて経験にお金を使いたいなって思います。

ここ最近はやっとインフレーションが収まってきたと思うけれど、
それにしても渡独当時の3年前に比べたら色々なモノの値段が上がったなと日々思うわけです。

Noteを再開して以降、趣味関連の話ばかりしていたので、
たまにはヨーロッパ、ドイツ生活についての記事も書いてみようと思います。

ふと思いついたアプリについてなんてどうだろう。

割と皆さんも知っている定番のものも多いと思いますが、
私がドイツ生活においてよく使うアプリを本日は6つご紹介します。



買い物関係

kauf DA

これはドイツの主要なスーパーの今週と翌週のチラシを一気見することが
できる私的最強アプリです。
今回のアプリ紹介の中で1番皆さんに喜ばれるであろうアプリ。
そう思う理由は以下の3つです。

  • GPS機能をオンにするとそのチラシが有効な店舗までの距離が表示される。

  • "Apfel"などキーワードを入力するとそのタイミングでAngebotになっているスーパーが表示される。値段の比較も勿論可能。

  • スーパーだけではなく、IKEAやDm、Rossmann、そして家具屋さんなどのチラシも観覧可能

1日に何件もスーパーをはしごするスタミナと時間は最近ないので、
買い物に出かける前にここでパーッと今週の特売品を確認し、
自分が1番買いたいものが多く特売品になっているスーパーに行くようにしています・・・とはいえ皆さんご存じの通りよくAldi、LiDLとかAldi、Reweなど組み合わせはそれぞれだけど私の近所も2つのスーパーが隣り合っていたり、
近くにあったりするので大抵は1度の買い物で2つのスーパーをはしごしているかも、
上手く活用すれば毎月確実に10ユーロ以上の節約に繋がるはず!

PAYBACK App

言わずと知れたドイツのポイ活と言えば!のアプリ
クーポンを使用すれば効率的にポイントを溜めることが可能です。
因みにREWEやDmのアプリと連携させることも可能なのでそうすると
それぞれのアプリで配られているクーポンを使用したうえでポイントも溜められます。
そしてなんといってもこのPAYBACKポイント交換対象のプレゼントが結構良い!
なんと象印の炊飯器まであります!
流石に交換ポイント数もそれなりに高くまだまだ難しいのですが、
これからも地道にポイ活頑張って日本メーカーの炊飯器を手に入れたいです。

Too Good To Go App

日に日に知名度を上げているこのアプリ
その日のお店の売れ残りをお得なプライスで買うことが出来ます。
大体のお店が定価の半額以下で提供してくれています。
またこのアプリの良いところは、ドイツ国内に限らずヨーロッパの各国にも
展開されていることです。
私はよく一人旅、または現地で友達に会うような旅行をよくする関係で、
一人でご飯を食べることが度々あります。
コストを抑えたいけど美味しいものが食べたい・・・
そんな時は良くこのアプリを開いてその日のランチ、ディナー探しをしています。パン屋さんによってはBelegte Brötchenが3-4つなんてこともあるので、友人とシェアしたり、朝ごはんにまわすこともできます。
是非皆さんも試してみてください!

ドイツ語勉強関係

DeepL App

確実に毎日開いているアプリです。
言わずと知れた翻訳アプリ。
私は現在ドイツ語C1を勉強しているのですが、
長文読解の中でフワッと理解はできたけれど自分の中で上手く翻訳できない、そんなときにこちらのアプリを活用しています。
私がよく行っていることはドイツ語を日本語と英語、2つの言語に訳すことです。これにより原文の理解を深めることが出来ます。

LEO Wörterbuch App

私がメインで使っている独語⇔英語辞書アプリです。

このアプリの良いところは、
使いやすいし、例文や基本構文(何格、どの前置詞とくっつけて使うか)が
わかりやすく記載されているところです。
例文も多くはないけれどもすぐ確認することができて、勉強の際に役立っています。

Reverso Context

サブとして使っている辞書アプリです。
このアプリの特筆すべき点は動詞の活用が意味と一緒に確認できる点です!
特に初心者の方にはこの機能は助かるかと思います。
私も未だにこの動詞の過去形、過去分詞、この主語に対しての活用は何だっけ・・・となることがあるのでその度にこのアプリで確認しています。
こうやって書いていくと改めてドイツ語って難しいなって思います。
英語なら三単現の"s"、過去形は-(e)dを付ければよいだけのところ、
主語に合わせて活用が変わりますからね・・・長年やっていますが、
未だに間違えます。いつかマスターできることを夢見て地道に学習を続けます・・・。

こんなところでしょうか。
在独の皆さんのお役に立つものが一つでもあれば嬉しいです。
そしてもっとこういったテーマについての記事が読みたかったり、
リクエストがあればお知らせ下さい。
やはり読んでくださる方がいるというのは記事を書く上で大きなモチベーションになります!

さて今晩は何を作って食べて、何の映画を見ようかな・・・

yuni

サポートありがとうございます。カフェ作業が好きなのでコーヒー代として有難く頂戴し、より為になる記事を執筆することによって還元できるよう頑張ります!