見出し画像

我が家のビジネス、2022年11月の振り返り(work)

こんにちは。
あっという間に12月。

ということで、我が家のビジネスの振り返りを行おうと思います。

今年の10月から旦那さんが会社員を辞めて独立。
念願の社長となってビジネスを始めました。

旦那さんはこんな人。

サービスの提供は旦那さんだけど、連日夫婦でかなり話して戦略を考えているので、もう夫婦のビジネスだと思ってる。

そんな我が家の今月の振り返り行ってみます!
ではどうぞ~!

我が家では3つのビジネスを立ち上げています。

  1. 副業で成果が出ていたオンラインでのサービス

  2. 会社員時代の得意を生かしたコンサルティング

  3. 上記ビジネスの融合

それらの事業の役割分担はこんな感じ。

旦那さん
・サービス提供
・Twitter発信
・YouTube発信


・WEBサイト運営
・WEBサイト記事投稿
・インスタ投稿
・画像作成

集客のための発信活動の記録

1、オンラインでのサービス


旦那さん
・Twitter発信 毎日2~3ツイート
フォロワー様 400→623名

・YouTube発信 平日5日間毎日投稿
チャンネル登録者数 100名→139名

・サービスの提供 目標の10名達成


・ホームページ完成
・記事 10記事作成
・インスタ発信 6投稿

サービスの提供10名の目標達成!!!!!
おめでとう!!

とりあえず会社員時代のお給料は超えられた。
すごい!おつかれさま★

だけど、まだ始まったばかり。
努力と油断はせず、学んでいこう。

2、コンサルティング

・Twitter発信 1日2~3ツイート
フォロワー様 39名→135名

・YouTube発信 動画撮影 4本
編集を外注して完成。
12月から週に1本ずつ投稿予定。

・リアルで県のスタートアップ企業懇親会などに参加。
名刺を配ったり、お仕事につながりそうな顧客探し。(旦那さん)

・ホームページ完成
・ブログ記事 1つ
・インスタは未開設

こちらは来月以降でいよいよ動き出しそう。
楽しみ!!

3、第3のビジネス

いよいよ12月から新たなYouTubeチャンネルとホームページ作成予定。

楽しみ!

そして、旦那さんは12月が国の補助金申請の締切で申請用紙を書くのにとても悪戦苦闘してます。

補助金はありがたいけど、きちんと申請用紙をかかないと通らない。

そりゃそうか。

まとめ

11月、あっという間に終わったけど、1から自分でコンテンツを作っていくのはとっても楽しい。

それが我が家のコンテンツならなおさら愛おしい♡

困っている人にどうか届きますように。

愛情持って今月もコンテンツを育てていこうと思います。

来月の目標。

1、オンラインサービス
サービス提供10名

2、コンサルティング
コンサルのお客様1件受注
狙いを定めて営業にいきます!(旦那さんが)

3、第3のビジネス
ホームページ作成の打ち合わせ
ゆるゆる始動。

4、私のブログも作りたい。


では、振り返りはこの辺で。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

Twitterはこちら
毎日ミニマル思考での暮らし方を発信中。
少ない暮らしはすんごく暮らしやすいからおすすめ。
ぜひ遊びに来てください。








サポートしていただいた分は、より良い記事が書けるようにちょっといいお菓子を買って頑張ります🌼 どうぞよろしくお願いします🌼