脱サラして風水師!?しゃらくせぇ!

みなさまはじめまして。風水コンサルタントのYUNAと申します。

脱サラしこの度フリーランスの風水コンサルタントになりました。

しゃらくせぇは一回言ってみたかっただけです。犬夜叉が好きなので。使うとしたら今だなって。すみません。

風水というと何を思い浮かべますか?

玄関をキレイに〜とかお財布の色は〜とか運気が上がる方角は〜とかでしょうか。正直根拠もよくわからないしうさんくさいんだよねぇ…と思ったそこのあなた、それでいいのです。それが普通の感覚?ではないかなと思います。

だって目には見えないものですから。目に見えないものを言葉だけ並べて、はい!信じてくださいという方が無理があります。(この辺りで何言ってんだ?って突っ込んでください)

風水は占いではありません。ただ日本では風水が独自の発展を遂げていて家相や占いとして認識されていることが多いです。※沖縄を除く

でも風水は不思議な力を持っていると私は信じています。信じなければ、試してみなければ何も始まりません。

このnoteでは風水のことや産休育休からのフルタイムワーキングママを経て脱サラした今の私が思うことなども発信していけたらいいなぁと思っています。

それに加えてパワースポットその土地の歴史三姉妹あるある、自分自身のことなど幅広い内容を気の向くままに更新していこうと思います!

みなさま、よろしくお願いいたします!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?