見出し画像

インターナショナルスクールで働いて

実は今、山の近くの小さなインターナショナルスクールのカリキュラムマネージャーをさせていただいています。

久しぶりの日本での保育の仕事でドキドキしていたけれど、自分のしたい保育や教育を話し合って、形を作っていける素敵な職場です😊

インターナショナルスクールといっても、ほとんどは日本人の子どもたちで、

毎日英語100%(日本語の授業もたまにあるけど)で、

視野の広い国際人になってもらえたらいいなっと子どもたちのサポートをしています。

とにかく、楽しい....😇

子どもたちの成長が見られる保育士の仕事って安月給でも、他の仕事では得られないやりがいがあるなぁ、って思います🙏感謝

私が今の仕事していて、園長や経験の長い先生から学んだこと。

Why ?
なぜ?

って子どもたちが考える習慣を自然と身につけられるレッスンや保育をすることの大切さ。

先生がいうことに全て従わないといけないんじゃなくて、
子どもたちがなぜ?って疑問があるなら聞いて、疑問を解決して納得して行動する。

先生も子どもたちの行動や言動をみて、
どうしてそうしたいの?と子どもの意見や理由を聞く、
そしてお互いの意見を尊重して落とし所をつける。

コミュニケーションってそういう事なのかなって😊

というわけで、毎日こどもからwhy ? と聞かれます。
自分自身も相手に納得してもらえるように、きちんと物事の本質を考えて説明するって習慣かついてきたかなって思います。

本当に毎日気付きで、この仕事は楽しくて抜け出せません😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?