見出し画像

#1 人材営業の情報収集 | 日々更新

おひさしぶりです、はるもとです。

これから、休日を除いた毎日このnoteを更新することにしました。


自分たちの仕事(採用/就職支援)に役立つインプットを中心に、ここにアウトプットしていこうと思います。

弊社の新卒社員に向けた内容と想定して書いていく予定です。
社会人の先輩方や、人材業界の歴が長い方からすると「知ってるよ!」という話になるかと思いますが、大目に見ていただけたら嬉しいです。

今日はまず、情報収集ツールについてまとめようと思います。

人材業界でお仕事する中で、
ここは使えるなあっていう媒体を紹介します。


⚫︎わかりやすいメディア編

・新卒採用成功ナビ(リクルート)
https://saiyou-knowhow.recruit.co.jp/

新卒採用担当者向けにノウハウ提供をしているメディアです。コラムでは成功事例も知れるのでおすすめ。

・HRog
https://hrog.net/

人材営業向けメディアです。
業界に特化した営業ノウハウや、独自調査の求人掲載数調査などを出されています。どこにアプローチしたら営業が成功しやすいか調べるイメージかと思います。さらっと情報収集するならおすすめ。

・HUMAN CAPITALサポネット
https://saponet.mynavi.jp/

マイナビが運営する人事担当者向けのメディア。
学生向けの調査が多いので、動向を知る手助けになるかもしれません。


⚫︎HR専門編

・リクルートワークス研究所
https://www.works-i.com/

人、組織、労働、キャリアなどを専門的に研究しています。
私が好きなのは「機関紙Works」という雑誌で、PDF版を無料で読めます。
こちらはわりと最先端というか「これからの世の中、みんなでここを考えていかないといけないよね」みたいな内容。

・パーソル総合研究所
https://rc.persol-group.co.jp/

リクルートと同様ですが、特に労働者がどうしたら幸せに働けるかというテーマに沿って研究発表してるものが多い印象です。
ここでも「機関紙HITO」というものを出していて、こちらは解決策を提案してくれるようなものが多くて読みやすいです。たまにお客様がインタビューで出られてることもあるので、チェックしておくと話がしやすいかも?


その他、このnoteでは新聞やニュースサイトの記事を元にアウトプットできたらと思っています。

日々更新、、はじめての試みにどきどきです。。
それでは今日はこのへんで。

はるもと(@haru8AU)

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは勉強のための教材費用に利用させていただきます。