その54 言語化が天才的なキンコン西野さん

キングコング西野さんの記事。やはり勉強になる。

この一文がよい。

自分の意見を通すことも凄く大事だと思うのですが、目的の為には下げたくない頭を下げる技術(精神力)も同じくらい大切で、自分の意見が比較的通しやすい現場だと、後者の力が養われない。

そうだよなあと思う。
なんか素通りしがちな部分をしっかり受け止めるんですよね。西野さんって。言語化出来ていない部分を言語化されるのがとてつもなくうまい。

さらに話をまとめる例えも秀逸。

風が強い地域に住むなら、風に抗うんじゃなくて(論破するんじゃなくて)、風車を建てるたくましさを身につけろ…という話っす。

イメージが湧く。
「逆風に抗うのではなく、その風を利用せい」ってことかと。

話の中身もとにかく、その言葉のフレームも勉強になることが多い。
お友達にメモ魔の前田裕二さんがいるからメモってるのかな。それとも天才はみんなこうなのか。

勉強になります。


最後まで読んでいただきありがとうございます!本当に感謝します!!