見出し画像

#2 忘れ物を取り戻したい男のポケモンoras初見縛りプレイ記録

お久しぶりです。




yunです

ついた~→


先週は更新できず申し訳ありませんでした~…

前回の投稿→



どのような理由があったのかと言いますと、

・土曜日めっちゃゲームしてた
・日曜日ずっと寝てた
・平日は会社の同期と外食しまくってた


他にも理由はあれど、



完全に私が悪いですねコレ…



そんなことはどうでもいいので、ポケモンの方、進めちゃいましょう!



カナズミジムに行くぞ!!!!!

前回はどこまで行ったんですかね、

ゴニョニョもとい、MIYA作のゲットまで進めておりました。

もうカナズミシティに用はないのでさっさとジム攻略しちゃいましょう!


こんにちは


ガキの時はツツジに対して何の感情も沸いていなかったのですが、こうして美麗グラフィックで見てみると…


可愛いなこの人




そしてRSEでは2Dでしか見なかったジムも、orasではこんなに豪華になるんですね…
ここは素直に感動してしまいました。



なんやかんやジムトレーナー戦はなんもなかったので割愛で。


こんにちは(2回目)


可愛い


可愛い


まぁ、アチャモはまだ進化してないけど、しゅがさん(ポチエナ)もMIYA作(ゴニョニョ)もいるし、楽に勝てるやろ~wwwww








ヤバイ

本当にヤバイ。
しゅがさんが早々に落ちてしまい、こちらはすべての技が半減にされるyunさんと、捕まえたばかりでレベル差がエグイMIYA作のみが残り、相手は相棒のノズパス…

ヤバイ

割と本気で負けそうになりました。まだ最初のジムなのに。

さっさと攻略するとか言ってたのに。


私はこんなところで負けちゃうのか…

そうして諦めていた、その時・・・・・・・・・・・・






やったぜ


まさかこのタイミングでひのこ一発でやけどを引いてくれるとは。

これはハルカの最高の相棒yun。

ハルカはyunを肩に乗せて旅をしてるし

同じテントの中で寝食を共にし

お互いは固いきずなで結ばれている・・・・

その結果なのかなって・・・思いますね・・・・・・



ハイ、ごめんなさい


とはいえ、このダメージ量を見てもらえれば分かる通り、かなりタフな戦いでした。




ということでなんとか勝利!


ジム戦後にyunさんの様子が・・・?


お?

こ、これは・・・


これは~~~~~~~!!!!!!




yun、進化しました。


アチャモからワカシャモへ。

炎単タイプから炎格闘の複合タイプとなり、対応できる範囲が大幅に広がりました。
ナイス。

進化したとはいっても、これからしばらくは苦行ですね・・・(若干ワカシャモアンチ)
バシャーモをゲットするための代償と捉えましょう。



ということで、ツツジさんからジムバッチをもらいました。

ジムバッチもらうだけのイベントでも豪華になってます。


ちなみにカナズミジム攻略直後の手持ち状況はこんな感じ。

ジムトレーナー戦はしゅがさん中心で戦っていたので、かなりレベルが上がりました。

MIYA作は・・・
まぁ・・・

これからがんばれって感じ


まだまだストーリー進めていくぞ!


なんか画質終わってない?

デボンさん関連のイベント終わらせました。(ぶっちゃけここのお話あんま覚えてない)


スパボもろたで

でもなんだかんだでモンボ統一できてるから使う機会はないかな・・・


そしてもう少しだけストーリーを進めると、先程のイベントで助けたハギ老人に船に乗せてもらいました。

いざ、ムロタウンヘ!!!



ちなみにこの船に乗ってるシーンも原作に比べるとかな~り豪華になってます。


到着!早速ムロジムへ!!!


ストーリー的にはジム攻略後に例の男に会いに行くということで。

ジム攻略していきます!

ジムトレーナー戦は割愛でs・・・・・・・・



なんかえっちだな・・・

いいな・・・

バトルガールの良さに気づいてしまいました。

そしてジムリーダー・トウキ戦です!


かっこいいねチャラいね



はい、勝ち。

予想以上に苦戦もせず、面白いこともなく、ガッツリカットです。


実はこれには理由がありまして、

この時点のyun氏、「つつく」を覚えていたんですよね。

完全に無双していました。

それ故、スクショもこれくらいしか残っていませんでした。
ソリソリ


”あの男”に会いに行こう!!!!!


あの男に会いに、ムロタウンの洞窟に入ります。


いた。

いました。

お~す!未来のチャンピオン!

(分かる人には分かるネタ)

こいつが人気なんですよねこれがまた・・・


覚えておけ。そう遠くないミライでお前をボコボコにする女の名だ。


正直、このイベント、荷物を届けるだけで何にも面白いことはないんですよね。
メガシンカ(?)に言及した点はそこそこワクワクしましたが。


次の目的地は「カイナシティ」

さてさて、ダイゴイベントも終わりましたので、次の目的地へ向かいます。

次の目的地は「カイナシティ」です。

ムロタウンから直接向かいます。


そして、カイナシティといえば、浜辺ゾーン(109番水道)です。

大量のトレーナー、海の家といった対人戦の宝庫です、


そんな中、yun氏、


脳死で遊んでいた為、スクショがありません・・・

申し訳ない。ホンマに。(突然の関西弁)


残ってたスクショはこれぐらいです。

海の家での一幕

こわいお姉さんのデザインもいいね、

ツンデレっぽい


いいこのみんなはこんな価値観を持った大人になっちゃだめだぞ



まぁそんなことはどうでもよくて。


浜辺ゾーンでのトレーナー戦をすべて終わらせました!!!


おや?


おやおや?



進化した~~~~!!!!

おめでとうしゅがさん!!おめでとう!!!おめでとう!!!!!

yunさんを除けば旅パポケモンの進化第1号です。

てかグラエナってこんなに進化速いのね・・・・・


純粋に種族値がレべチなので非常に助かります。

MIYA作は・・・
まぁ・・・・・・

がんばれって感じ


はい、今回は以上になります!!!!

そこそこ進んだように感じますが、この記事を書いている現時点(7/5 21:30頃)では4つ目のジムに向かおうとしています・・・

旅パの仲間も増えていたり?そうじゃなかったり??
します!!!!

果たしてどのような旅パになっているのか!

このあとはどんな旅になるのか!!

MIYA作は報われるのか!!!!!

乞うご期待です。



それでは、これにて、おしまい。

また次回~~~~!!!!



ほんとにちょっとしたおまけ


冒頭にお話しした中に、

「土曜日めっちゃゲームしてた」

というものがあったのですが、その理由がこちらになります。

yun氏、valorantの身内大会に参加していました。


こちら、#0でも話題に挙げました、きなくん・ハルさんが所属する、
「NiOU」の主催大会となっております。


諸々の事情でyun視点の配信は取らなかったのですが、大会の中身はかなり熱戦続きでした。

興味がある方はぜひに。

他にも話したいことはありますが、この辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!


次回の更新から失踪しないように祈っててください。


それでは~~~~!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?