見出し画像

#11 忘れ物を取り戻したい男のポケモンoras初見縛りプレイ記録🈡

みなさんこんにちは。

自分の誕生日を親からのLINEで気づく男

yunです。

yunの"X"↓

前回の記録はこちらからどうぞ↓

前回のまとめ
・チャンピオンロード通ったよ
・ポケモンリーグ挑むよ
・四天王2人倒したよ


こんなところですね。
もう正直ね、ストーリー淡々と進めるだけなのでね、

まとめるとこんなに短くなるんよ

今回が最終回です!!!!
よろしくお願いします!!!!!!!!!


四天王戦3戦目から!!!!!

ポケモンリーグのつづきからです!!


この雪景色の中、ノースリーブのハルカちゃん強すぎんか?

次の四天王が氷タイプの使い手なのは秒読みですね。

このおばはん調子乗ってんな

この作品の女性キャラにここまで強い感情が湧いてきたのは初めてです。
ボコします。


相変わらずここの演出かこいい


1匹目:オニゴーリ
初手からやな感じ。オニゴーリかよ・・・

あまりもたもたしてると流れが悪くなります。速攻で突破します!!!

詠唱破棄&ワンパン
メガシンカ・・・やはり恐るべし・・・

2匹目:トドゼルガ
キミ、こんな段階で出てくるん???

速くね???


流石にレベル差もあるのでメガバシャといえどもキツかった。


後処理頼んだMIYA作

なんとか突破。やはりデカいポケモンは耐久力が厄介

3、4匹目:ユキメノコ×2

まさかの2連ちゃんユキメノコ!もっと他に氷ポケモンおったやろ!!

MIYA氏も最初の1匹目は倒してくれましたが、2匹目のふぶきは耐えられませんでした。

nt


ここからは圧倒的タイプ差で捻りつぶしていきます

鋼岩タイプのこちアズマならば簡単に勝てます。


ナイス~


5匹目:オニゴーリ

マジで・・・?

この人四天王なのに5匹中4匹ユキワラシやん・・・ユキワラシコレクターやん・・・・

やっちゃえ、アーズーマー!!!!!!


アズマ「■■■■■■■■■■■ーーーー!!(バーサーカー風)」

ちゃんとストーンエッジを当てることに定評のあるアズマ


gg
ボコすとか言っときながらまぁまぁ苦戦しました。

まぁ、うちのバーサーカーがいる限り、氷タイプでは無理ですね・・・


4人目!!最後の四天王!!!

マグマ・・・炎タイプかな!!

奥になんか竜の頭みたいなの見えるけど!!


ドラゴンでした。

おじいちゃん、もう引退しよな・・・

1匹目:チルタリス
こちらの先発はHprh1です。タイプで勝とう。


パワーでも勝とう!!!!!!!!!!!!!!!


パワーで勝ちました。メガクチートのじゃれつくは破滅

2、3匹目:フライゴン×2

やっべ、何とかならんかHprh1

Hprh1~~~!!!!!!


こちらはしゅが

こおりのキバがここで役に立つとは・・・

やはり初回の出会いはこの時のために・・・
この勢いで2匹のフリャをなぎ倒していきました。


4匹目:ボーマンダ
あ、マンダラストじゃないんだ・・・

じゃ、こおりのキバで倒させてもらいますっと。


うわ~しゅがり~~~

耐えられちゃってる~~~~

とはいえ、なんとか突破。

5匹目:キングドラ

ここでキングドラはいやらしいですね。こちらは唯一のフェアリーが倒れてるのに!!!

※キングドラの弱点タイプはドラゴン・フェアリーのみ


がんばれ!しゅがり!!!!


しゅがり~~~~!!!(光の中)


後処理大臣MIYA氏出勤です。


MIYA作はハイパーボイスが得意。

さわぐだけじゃないんですよね。


強いね~~~~~


チャンピオンに向かいますか・・・

遂にラスト?!?!チャンピオン戦!!

なんか無機質な感じですね。

ここまで長かった気がする。そんな旅ももうすぐ終わりが近づいてきました

僕らの旅パ。本当にみんな強くなったなぁ・・・

さぁ!!!チャンピオン戦に挑みます!!!!

ここからちょっとスクショラッシュ

ダイゴさん、やっぱチャンピオンなだけあって良いこと言いますねぇ

普通にカッコいいと思っちゃった


1匹目:エアームド
こちらの先発はこちアズマ

とりあえず出し負けか・・・まぁこんくらいの方が面白いか。

一旦殴ってみるか・・・


結構削れるくね?

エアームドはまきびし。
ちょっとまずいかも。こちアズマ下げれなくなっちゃった・・・


しかも回復されちゃった・・・こっちは回復縛ってんのに!!(自業自得)


結局アズマは押し切れらそうなので、交代します


とりあえずエアームドはきな君さんで倒しておきました


2匹目:ボスゴドラ
キッツイよぉ・・・・・

きな君さんーーーーーーー!!!!!!!


こちらの3匹目はyun氏。
こちらはほぼ2匹分倒されているんですよね

ここで起死回生の一手!!!

ううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!


やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

耐えたぁ・・・・・・・

しかしボスゴドラは交代されてしまいました


途中からのスクショしかなくてソリソリ

3匹目:ネンドール
タイプ相性エッギい


これでとどめ!!!!!

じゃないんだよね。
ネンドール「うおー!」


yun氏~~~~~~!!!!!


アズマを交代で出したらまきびしダメで倒れちゃった(IQ×)


こちらはHprh1で抵抗するぞ!!!!

ネンドールは突破


なんかボスゴドラのHPも回復された・・・
こっちは縛ってんのに!!!!(2回目)


はるひーーーーーーー!!!!!


しゅがりのいわくだきでなんとかボスゴドラを突破~


4匹目:アーマルド
あぁ・・・・・

しゅがりの攻撃技は悪・格闘・氷

どの技も受けられてしまいます・・・

しゅがり~~~~~!!!!!!!!


本当にヤヴァイ・・・
このバトルの命運は彼に託された!!!

頑張れ!MIYA作!!!




ふぅ・・・

岩タイプの相手にノーマル技は通らないんですよ・・・


リアルyun氏のお指がこんにちわ

しっかりとまけました。

でも今回は最終回です。

すぐにでもリベンジを!!!!!!!!


敗因は主に2つ
・先発含め、こちらのポケモンの選出順が悪い
・対応できる技範囲、高火力技の不足

2点目の敗因を解決するためにハルカちゃんは・・・


空を飛びました。

(こちらもorasの追加要素っぽい)

ハルカちゃんが空を飛び、向かったのは・・・

ミナモシティにあるデパートです。こちらの中に大量の技マシンを売っているフロアがあります。


ということで、yun氏に「きあいだま」と「じしん」を覚えさせ、MIYA作に「はかいこうせん」と「オーバーヒート」を覚えさせました。

特にyun氏は、これで岩タイプへの対応力が高まったはず・・・


こちらの手持ちで再度ポケモンリーグに挑戦します!!!!!


オラァ!!!


オララァ!!!


オルゥアァ!

オラオラオラオラァァ!!!!!!!!!


爆速で戻ってきたぞおおおおおおおお!!!!
おのれダイゴ許さん

そしてこちらは前回の敗因その1についても対策を立てています!!!


エアームドはyun氏の炎技で速攻をかけ、数有利を作ります!!!!

容赦はしない!!!!!行くぞ!!!

メガシンカ!!!!!!!!!!!!!!


正真正銘最後の戦いにしよう

でもちょっと耐えられた。こいつ固すぎだろ

しかし、難なく突破!!!
まきびし1回撒かれましたが想定内です!!!

2匹目:ボスゴドラ
このためになぁ!!!!

きあいだまを覚えさせているんだよなぁ!!!!!


流石にワンパンさせてはくれない模様


しかしこれでトドメだ!!!!!!


3匹目:ネンドール

ネンドールは岩・エスパーなので、じしんを打ちたいところですが、特性がふゆうなので、地面タイプの技は無効にされます。

最大打点のきあいだまを打ちます


えええええええええええええええええええええ
流れが来てる!!!!!!
ネンドール、突破!!!!


4匹目:ユレイドル

ユレイドルには等倍ではあるものの、炎技で削ります。
それにしても硬い。エアームドクラスに硬い。


流石にyun氏は押し切られてしまいました。


こちらの2匹目はこちアズマ
なんとか鋼技で押し切れないものかと、


余りにも無慈悲


かなり長期戦でしたがなんとか倒せました

5匹目:アーマルド
アーマルドは岩・虫タイプ。タイプ上は有利では?!


普通に倒せちゃった


6匹目:メタグロス
遂に来た!!!!!ダイゴの相棒メタグロスの登場です!!!

かっこよ・・・

そしてダイゴは最後の1匹です。もちろん、この手を使います。


マジで強そう。

こちアズマでも流石にきつそう・・・

ほんとにきつそうでした。


アズマーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!


こちらの3匹目はしゅがり。
悪技で確実にとどめを刺しに行きます


メガメタグロスが先制することを考慮すれば、ふいうちが最善策なのですが、HP的にも相手が回復をする可能性があります。

なので、ここは回復されることも考慮し、かみくだくを選択します。
正直、通常の攻撃であってもしゅがりは耐えれそう。レベル高いし。


しかし、この考察のすべてを打ち砕かれるのでした。

ダイゴのメガメタグロスが放った技は「ギガインパクト」

特性のかたいツメの効果も相まって超高火力の技がしゅがりをおそいました

ギガインパクトを待ち受けているしゅが

しゅがり~~~~~!!!!!!!


ということで、最後のトドメはきな君さんが飾り、勝利しました!!!


チャンピオン・・・ってコト!?


いいところで割り込み君。ほんま空気読め。

部外者は立ち入り禁止ですよ
多分。


なんでユウキは入れると思ったんだよ
ちゃんと怒られてるの笑う


これまでの旅を共にした仲間たちを登録します!


レベル低かったけど結局つよだった
相手の後始末と騒ぐのが得意でした
最終的にレベルが一番高くなった。なんで?
強い場面と弱い場面がはっきりしすぎてて草でした
こおりのキバ持ってるだけで重宝してた印象
トドメのきな。正直もっとうまく使えた希ガス

ここからはハルカちゃんとの2ショット

チャンピオンとしての登録も済んだので、ポケモンリーグを後にします。


ED~♪

マジでアニメーションがきれいです


こっこれは・・・!


旅の色んな場面を、実際に戦ったポケモンと共に振り返る
というかなりエモエモな演出になっておりました。

しゅがり(ポチエナ時代)
絶対この直前にココドラが戦ってたでしょ
やはり比較的にyun氏多め
神イベ

マジで泣きそうになりましたね。
神演出過ぎる


そして、ハルカとユウキは帰ってきたところでおしまい・・・・



・・・・・・だと思っていました。


?!?!?!?!?!?!?!?!

あまりにも唐突なポケモンバトル開始!!!!!
熱すぎるだろ!!!!!!

なんか展開的に剣盾思い出しちゃった


1匹目:オオスバメ

こちらの先発はチャンピオン戦からそのままなのでyun

なのですが、ユウキの言っていた通り、こちらのポケモンの全てを見てほしいので、


アズマに交代!!


やったれ!!!


という感じで突破


2匹目:マグカルゴ

地面技持ってたら嫌だな~・・・(鼻ほじ)


持ってた。そしてオオスバメの時に受けだししたから頑丈も使えなかた


ということで、こちらはMIYA作を出します

岩タイプ相手にノーマル技ごり押しで突破!!


3匹目:キノガッサ
MIYA作じゃきついかもなぁ・・・
どうせ負けるかもしれんなら、”はかいこうせん”でも押しとくかぁ・・・


ワンパンしちゃった
流石タイプ一致


4匹目:ライチュウ

なんかこのままMIYA作で押し切れそうだな・・・

あっ・・・

麻痺にされてグダりそうなので交代します。


こちらはHprh1。レベルの割にめっちゃ削られてる。


お前も麻痺るんかーい


そんなこんなで突破

5匹目:ラグラージ

タイプ的には不利ですが、ラグラージなら大丈夫なんじゃね・・・?

あっ・・・

このタイミングでメガシンカ使えるんだユウキ・・・


散った


こちらはバシャーモこと、yun氏

相手が刀を抜いたのならば、こちらも抜かねば不敬ではなかろうか。


ううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いっけええええええええ!!!!!


耐えられたんだよね。
まけた。


最後のトドメはしゅがりがきめました。
最後まで締まらなくてゴメン

ザ・エンド
ってね



実はこの後、このような一幕もあったのですが・・・

まぁこちらは裏で遊びます。



はい
以上をもって、

ポケモンoras初見縛りプレイ記録、終了です!


おめでとう!!!!ありがとう!!!!!

ここまで読んでくれた方、もしいたら、本当にありがとうございました。

最初の記録(#0)を公開してから2か月以上が経っていました。
純粋にポケモンを楽しみながらも、どんな形であれ、この旅を、記録として残せたことが嬉しいです。

そして、協力してくれた友人のみんな。本当にありがとうございました。
伝えたいことや誤りたいことなどは沢山ありますが、今回は短めに。

後日(おそらく1,2週間後くらい)に今回のプレイ記録を完走した後日談的なものを投稿しようかな。と思っております。
ゲームのこと、記録執筆のこと、最近のリアルのこと、今後の活動?的なこと、色んなことを書き連ねようかな・・・・・と。

もし、興味が少しでもある方は、そちらの方もよろしくお願いします。

最終回にして、過去最長の記録となってしまいました・・・

本当に読んでくださった皆様、ありがとうございました!!!

それでは、

またどこかで~~~~!!!!!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?