見出し画像

降って積もって

 ついに来た。まとまった雪。どかーんという感じではないけど、お昼頃から、あっという間に20センチ以上は積もっちゃって・・・しかも、予想した通りのべちょべちょで重たい雪。
 私のバイトはお昼過ぎまでなもんで、まださほど積もってないうちにびゅーっと帰れた。夕方から宵の口にお帰りの人は、渋滞でたいへんだったんじゃないかな。川の向こうの市街地へ帰る人たちは、4本の橋しかないもんだから千曲川を渡るまでがひと苦労だったんじゃないかな。こういう時、いざとなれば歩いてでも帰れる職住接近ってのはいいもんだと思う。雪道なもんでゆっくり慎重に運転、いつもの倍かかった感じでも、バイト先の会社から家まで20分かからなかった。
 明日の朝は、アイスバーンになってしまってるところもあるだろうし、今日以上に慎重に。バイト先の方からも、遅刻してもかまわないから、安全に心がけてくださいと言ってくださった。ありがたいことです。

 今日みたいな日は身体が温まる美味しいものが食べたいなと思い、晩ご飯は珍しく外食でラーメン。私がこれまで人生で出会ったラーメンの中でもトップクラスに美味しいなと思ってる味噌ラーメン。「熊人」さんという創作系?のラーメン店のやつだけど、季節ごとにいろんな限定メニューもあっていいお店。ついこの間までも季節ものの牡蠣のラーメンがあったり、ジビエ系のものがある時もあったり。でもね、私が好きなのは、この基本の味噌ラーメン。味噌は、丸子町の大桂商店さんの味噌を使用。これが美味しいのですわ!同じ大桂商店の味噌を使ったラーメンとしては、武石にある「かじかや」さんのも美味しくて、どちらも甲乙つけ難い。
 大桂商店の「奏龍(なきりゅう)」というお味噌は絶品。そんなに高くないし、私の家のレギュラーの一角を占めてます。ちなみに、切らしてはいけないレギュラーの味噌は3つ。この大桂商店の奏龍味噌(信州味噌)と、富山のゆきちゃんの日本海味噌(麹味噌)、岡崎の八丁味噌(赤出し味噌)。あとは、ほうとうとかの時に使える麦味噌の美味しいのがあるといいなってところ。ちなみに、日本海味噌は北陸出身の母からの影響。赤出しの味は、大学入りたての頃の彼氏くんが名古屋出身だった関係で知り、その美味しさに目覚めた。元彼氏は私の中で完全に過去のものとなっても、味噌の美味しさは現在のものとして残ってるってこと、笑。
 味噌の語源は「身礎」という説もある。お米と並ぶ大事な食材なんでこだわりたいところ。


【台所日記 #034】
 超早い夕食(18時前)だったもんで、9時を過ぎるとお腹すいちゃって。麻婆豆腐なんかを。
 ソースは、豆板醤・甜麺醤・醤油・中華スープの素・砂糖・ゴマ油・料理酒を調合するのが基本。私の好みとしては、仕上げにクミン・五香粉・花椒を加えてスパイシーな感じにする。広東風とか四川風とかいろいろあるんだろうけど、たぶん私のは四川風。そして、そこにスパイスを加味してるんでシルクロード風?な味になってるんじゃないかと思う。ガラムマサラとかも加え、もっとカレー風味強くし、カレー麻婆豆腐ってのもありなんじゃないかと思ったりもしてる。そのうち作ってみるかな。


【音楽室 #034】
 アルゼンチン音響派の重要人物の1人とされてるシンガーソングライターのライブ映像。ポストロックやエレクトロニカの界隈でよく聞く「アルゼンチン音響派」って、いったい何?ってところ。実のところ私はよくわかってない。わかってないというか、理解できていないというか・・・
 まあ、そういうのは抜きに、聴いてていいなと思いものはそれで「よし」ってところで。まあ、ふつうに聴いて、一筋縄ではない上等なアヴァンポップとして聴けますよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?