もう冬の空気に変わってきてるのに暑い


今年も残り50日なんですって。信じられない。
連日カウントダウンばかりしている気もしますが、今日も元気に半袖で仕事しています。お客さんの中にはダウンベストを着ている方もいて、たぶんお互いに「こいつヤベェ……!!」って思ってる。

昨年の冬、雪が降った日に半袖で館内を通り両替に行ったら、商業施設の運営の方に「寒くないの?」の言われました。暑くて扇風機回している状態なんですけどねえ。
館内を巡回している警備の方からも「この店だけ異常に暑い」と不名誉なお墨付きをいただいています。うちの店を追い出したい施設からの嫌がらせなのではないかという陰謀論まで飛び出す始末。

そんな話をしていたら、同じ館内の服屋さんの方が、「やっぱり暑いよね?うちも暑すぎて、冬物が全然売れないの」と言っていました。そうか、扱う商品によってはそういう弊害もありますね。暑かったら冬物の服が売れるはずもなく。
施設の管理部門に訴えたらしいんですが、返答は「難しいです」と。
温度下げるだけじゃん?

あまりに暑いので、未だに凍らせた麦茶を持参しています。服装もエアリズムの上にエアリズムのポロシャツ。完全に夏の装備。
開店前に館外の掃除に参加した時、さすがに寒かろうと中にヒートテックを着て行ったのですが、その後店が開いたら全力で後悔しました。以来ヒートテックは着ていません。

エアコンが故障しているのでは?と疑ったりもしたのですが、定期的に点検されているし、問題はなさそうなんですよね。でもうちの店はすこぶる暑く、隣のカフェはキンキンに冷えている。
どうもここの施設はエアコンの設定が一括でしかできないらしく、エリアごとの調節ができないんですって。

もっと涼しいエリアに引っ越したい。肉屋の隣とか笑。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?