見出し画像

Day15その①【書く習慣】誰かにオススメしたい本・映画・アニメ・ドラマ

温水洗浄便座の調子がよろしくない。
引っ越してきてから10年経とうとしているし、そろそろ買い替えどきなのだろうか。そもそも便座の寿命とは。

いしかわゆきさんの『書く習慣』 #1ヶ月書くチャレンジ。
15日目のお題は「誰かにオススメしたいコンテンツ」

荒ぶる予感しかしないお題である。長くなりそうなので、数回に分けてお届け。ドラマはほとんど見ないので、それ以外のコンテンツで書いてみたい。
まずは映画から。


学生の頃、レンタルビデオ店でアルバイトをしていた。その頃、お客様からいちばんよく訊かれた質問。

「オススメの映画教えて」

正直、いちばん困る質問だった。
普段見ないジャンルに挑戦してみたい人もいれば、ゴリゴリのスプラッタ映画が好きでその中でも特にオススメのやつを知りたい人もいる。恋愛映画専門って人もいたし、俺は筋肉と爆発が好きなんだ!って人もいた。

わたしは筋肉と爆発と破壊と怪獣が大好きだ。そして恋愛系は苦手だ。
ということで、今回はわたしの好きな筋肉映画を挙げていく。

スタイリッシュな筋肉を見たい時にはダニエル・クレイグの007。ぴっちりしたワイシャツ越しの筋肉が最高だ。高級車が派手に吹き飛ぶのもいい。
ボンドガールになりたいけれど、年齢的に“ガール”は厳しい。なので密かにMの座を狙っている。

鍛え抜かれた“ザ・漢”みたいな筋肉を見たくなったら『300スリーハンドレッド』一択。ナチュラルに首や腕が飛ぶので苦手な人にはオススメしないけれど、あの見事な筋肉がCGではなく本物、ということにときめいた。
メイキング映像も筋肉が蠢いていて素晴らしい。

筋肉と火薬の分量がおかしい、そして見ていて楽しい映画は『エクスペンダブルズ』。レイトショーで貸し切り状態で観たときは、あまりにも爆発炎上するからひとりでゲラゲラ笑っていた。
考えたら負けである。豪華なキャストと爆発を楽しむ映画。


アクション映画しか観ないのかというと、95%がアクションか怪獣なだけで、ちゃんと(?)ドラマ系とかサスペンスも観ている。語り出すと止まらないので好きな映画のタイトルだけ紹介。

羊たちの沈黙
ダイ・ハード1
善き人のためのソナタ
世界最速のインディアン
バーフバリ
セブン
ユージュアル・サスペクツ
シン・ゴジラ
ゴジラKOM
ヴェノム
鬼滅の刃無限列車編
もののけ姫

映画はこのくらいで。明日は本かアニメのオススメを書けたらいいなあ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?