見出し画像

まいにち日記

〜ピンチはチャンスだ〜!!〜

昨日は御霊神社さんの夕方の
夏越の大祓に
参列しようと思っていたのですが
急に夕方
苦楽園で仕事が入ったので
お昼に
皆様のことをお祈りしながら
茅の輪くぐりいたしました。
今日から7月1日
2023年後半が始まりましたね。
後半どんな展開があるか楽しみですね✌️

ピンチはチャンスだと
よく言われることですが
これほんまです。
ピンチの時は
人間深いところから
生き方、考え方、行動など
自分の見直しをします。
普段からこれやっていたら
ピンチなんぞにはならないのに
やってないから
ピンチがやってきたわけなんです。
そして見直ししている最中に
大きな気づきが訪れ
ピンチをチャンスに変える。
結果、ピンチが起こる前よりも
大きく浮上する人生が待っているのです。
ピンチをチャンスにした経営者の人たち見ると
そこかしこにゆとりを感じます。
いくらピンチをチャンスにしたからといって
気が休まらない日々は続いておられますが
一息ついた心の余裕は感じられます。
その姿を見るたび
こうなりたいものだと思います。
私もかつて人生最大のピンチが訪れた時
それをチャンスに変えたことがありますが
まだまだ、経営者の方たちほどの域には達しておりません。
そんな経営者の方に共通するのは感謝の念と信心深さ。
経営とは標識のない海路を
自力で走行する船の船頭のようなもので
荒波を走行しているうちに
いつしか
目に見えないものへの
感謝の念と信心深さが身につかれるようです。
若くして成功すると
なかなかこの心の領域に達することができず
世の中侮ってピンチが訪れ
そこで目覚める人もいらっしゃいます👁️
世の中舐めてたら飽きまへん。
足掬われること必ず起こります。
私がそうでした。
世の中侮って生きてたから
人生の嵐が起こってしまったんだと
今しみじみそう思います。
あてにしていたことが期待外れになることもある。
想定外のピンチが訪れることも人生にはある。
そんなことを織り込み済みで
感謝の心を忘れんと
あきらめんと前向いて生きていく。
そうしたら、
どんなピンチの時にでも
救いの手はやってきます🫶
ピンチはね、
自分の足らへんかったところを
直してくれる
チャンスやと私はそう思います。
ピンチを敵やと思って
やっつけようとする政治家の人が
世界には多いように思います。
敵ではないと私は思います。
ピンチは敵ではなく
あなたを変えてくれる味方だと思います。
今日から2023年後半
あなたの中にある大なり小なりのピンチ
この後半で味方につけてくださいませ。

お知らせです!
7月のYummyかく語りきのテーマは
七夕にちなんで
効き目のある願い方を語りたいと思います。
ご質問コーナーでは
お一人お一人の願い事をお聞きし
その願いに沿った叶え方をご伝授いたします。
時間 7月7日(金)午後7時から午後8時半まで
お申し込みはこちらとなります⭐️

rondaのVlog最新アップされました!

7月の火、土、風、水のエレメントさんの運勢販売しました!

お仕事のご依頼や最新メニューはyummytarot😃
お仕事用のLINEアカウント開設しました。

⭐️7月はルーンフォーモダンライフ⭐️
ANSUZ
今日はシンクロニシティが
頻繁に起こりそうな日
それは重要なメッセージなので
見逃さないで!
ラッキーアイテムはカラフルなもの






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?