見出し画像

まいにち日記

〜靱公園でのお初のお花見〜

桜が開花してきましたね、
苦楽園もチラホラ咲いてきております。
なぜそんなことを知っているのかというと
今も1ヶ月に数回
苦楽園で仕事をしているせいなのです。
スッパリと苦楽園での仕事終わるかと思いきや
予想外で苦楽園での仕事続いております。
(苦楽園でというご指名をいただきますことが
結構多いのです。)
場所を貸してくださる人がいて
苦楽園で仕事する時は
そこ借りてやってます。
以前、カフェでやっていた時も
使っていない2階を貸して下さったりして
仕事場には困らないのは
ほんとありがたいことです。
クライアントさんとのセッションを
不特定多数の人がいる場所でやっていたのは
イベント参加の時くらいで
それ以外は
クライアントさんが気兼ねなく
お話しできるようにと
個室でセッションを心がけてきました。
お宿でいえば
全室露天風呂付きみたいなもんですかね😅

これからお花見シーズン突入しますが
今年はコロナによるお花見制限が解除
初めてとあって
凄い賑わいとなりそうですが
靱公園や夙川公園の桜
間近に見えるところに
仕事場や実家があるので
そこからお花見しようと思っています🌸
桜の木の下でのお花見は
京都でいち早くさせてもらったので
それで満足したのでもういいかな?

私のお花見のイメージは
写真の感じ。
こういうのが好きなんです。
洒落たセンス良いお花見より
昭和な下手な桜の提灯の感じが好き。
私が若い頃の京都の平野神社や円山公園は
こんな感じのお花見でした。
仕事終わりに
円山公園にみんなで集まって
桜の下で賑やかに飲み食いして
笑い転げていました。
いつの間に
京都はシュッとしたお花見になっていったのでしょうか?
靱公園でのお花見は初めてなので
ちょい楽しみです。
靱公園界隈
名店(スイーツからレストランまで)が
ほんとにたっくさんあって
どこ行こうか困るくらいあるし
スーパーといえども
お酒の品揃えも素晴らしいのです
そこでテイクアウトか
ウーバーイーツしてお花見するつもり。
こんなに名店揃っているのは
タワマンや高収入の独身男女、
おしゃれなホテルが多いせいなのでしょう、きっと・・。
朝イチに行くドトールは
上のフロアがホテルなので
海外の旅行者の人がとても多いです。
オフィス街に洒落たホテルがたくさんできたせいか
以前なら見かけなかった
おしゃれな海外の人が御堂筋界隈多くなりました。
苦楽園はアメリカの外交官宿舎があるので
苦楽園の方が見かけること多いかなと思っていましたが
今の場所の方が断然多いです。
定住なさっている外国の人
西区は非常に多いのを感じます。
とりあえず、おしゃれな海外の人や日本人多くて
いつもそのファッションに見惚れてしまいます。
西区はほんと海外だと思います。
そんな場所にご縁ができたのは
とても嬉しいです。
靱公園でのお初のお花見楽しみです✌️

今日は大阪で春分散歩楽しんで参ります!

沖縄リトリートご案内

お仕事のご依頼や最新メニューはyummytarot😃
お仕事用のLINEアカウント開設しました。

🌷3月はOKタロット🌷
女帝
今日春分は
占星術で新年
お祝いしましょう!
ラッキーシンボルは羊








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?