見出し画像

まいにち日記 〜すべてはリズム〜

昨日、平均律と純正律について書かれているのを偶然見つけました。音楽やってらっしゃる方なら、とっくにご存じだと思いますが、私はまったく初めて聞く言葉でなんだろうと調べてみたら、平均律とはピアノの調律に使われる音で、純正律は和音の響きを重視したものらしいのです。言葉では全くちんぷんかんぷんだったので、私の好きな”カノン”をYouTubeで聴き比べてみました。いつも聴き慣れている平均律のものは、いつも通り”良いな〜。”でしたが、純正律のものは、いつも聴き慣れている安定感は感じられなかったのですが、微妙にビブラートきいた音が耳に心地よかったです。結果、純正律のカノンの方が好きだな〜と思いました。それでもっと調べたら、エンヤは純正律でアーティスト活動なさっているとのこと。それで気づいたのが、私が好んで聞くものって、純正律のものが結構含まれていたことに・・。私、特にそれ集中的に聞いていた時って、すごく忙しい時でした。精神的にバタバタしていた時、結構聞いてました。無意識にそれで精神のバランスとっていたんですね。

それで、私こんな実験を思いつきました。イヤフォンで、純正律のエンヤの歌を聴きながら、木々に囲まれた夙川公園を散歩するということを。昨日は、小雨混じりの中を1人、エンヤを聴きながら木々に囲まれて静かに立っていたら、なんだかものすごく落ち着くのです。それで、過ごしやすい季節が戻ってきたので、写真での夙川公園でのサットサンを”夙川公園でチットチャット”に改め復活することにしました。エンヤの音楽聴きながら、ベンチに座って私Yummyとおしゃべりしませんか?おしゃべりする内容はなんでもいいのです、結婚、恋愛、仕事、健康、家族、お金、なんでもあなたが話したいことをテーマにお話ししましょう。私が聞いてさしあげます。あれこれ2人でお話しましょう!詳細はこちらです!!

で、こんなこと考えながら、”お金に好かれる人、嫌われる人”の本を読んでいたのですが、ハッとこんなことに気づいたんです!!それは、”全てはリズムなんだ!!”ってことに!!全ての源はリズムであり、リズムを崩すとうまくいかなくなる。身体にも個々に固有の音があるというのを聞いたことがあります。胃には胃の持つ音。身体に不調和が起こるときは、その音のリズムが崩れている時なので、それを調律して治していくらしいのです。でも、これ身体だけなく、全てに音があるはず!!戦争したくなるリズム、平和でいるリズム。お金もそう。お金に困るリズム。お金に恵まれるリズム。と、こんなことに気がついたわけなんですわ!!それでは、乱れたリズムを調律していけばいいわけねと思いついたんです。乱れたリズムを戻すには、木々に囲まれた自然の中、海辺、純正律の音楽を聴く、これが有効だと思いました。身体の不調を治すには身体の持つ音と同じ音が自然の中にあるので、それを重ねるといいそうなので・・。エンヤはケルトの音楽の流れをくむ人なので特におすすめかもです。ケルトは自然崇拝の文明なので・・。

Yummyリーディング”火のエレメント5月の運勢”販売中

最新メニュー

お仕事のご依頼は
yummytarot
旧ブログはこちらからご覧いただけます📗

🍎~4月はTrust Your Vibes〜🍏
Cloak Yourself in Light
今世界は暗くて不穏なエネルギーに包まれています。これを放っておくとあなたの精神に害を及ぼしかねません。出かける前に全身を白い光と愛で包んでいるとイメージして出かけましょう。出かける時は、光のマントをお忘れなくです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?