見出し画像

ゆーみんの「希望の扉」第76話

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


今日は書家の武田双雲さんが実践されている「心のチューニング法」
ご紹介します。


武田さんは、発表した作品は、文字の形だけでなく、その奥にある自分の
普段の生活も全て見られていて、いくら表面だけ取り繕っても、嘘は絶対にばれると言います。


だからこそ、武田さんはエネルギーが綺麗かどうか、邪念がなくて、心が整った状態で書くことが大事だと仰っていました。


でも、人間だから、いつも上機嫌というわけにはいかず、ネガティブな気持ちになる事もあると思います。


けれども、その時間が少しでも短くなることが大事で、ネガティブな感情は引きずるとチューニングが難しくなるので、応急処置をすることが大事だと言います。


武田さんが心がけているチューニング方法を簡単にまとめましたので、出来ることががあれば、是非やってみてください。


①心の乱れを感じたら、一度作業を中断し、1からやり直してみる。
②乱暴にドアを閉めたら「すみませんでした」と丁寧に閉め直す。
③自分の機嫌が良くないと感じたら、即座に呼吸を整える。
④体を動かす、マッサージする、歌う、言葉を換える、休息する、寝るなど・・・。


あらゆる方法を総動員して、心のチューニングを図っているそうです。
心のチューニングをしないまま活動すると、不協和音が起きてしまいますね。


ゲーム感覚でこれらの事を行っていると、当たり前に思えるような事でも、感謝できるようになるそうです。


ぜひ、心に違和感を感じたら、心の応急処置を行っていきましょうね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。