見出し画像

開運への導き~「バランス力を身につけよう」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


世の中には、実力以上の成功を収める人っていますよね。
いろんな事が上手くいって、お金も急に入るようになる人。

そんな時は、周囲からちやほやされるし、
自分の実力で勝ち取ったような気持ちになると思います。


でも、そんな時こそ要注意。
今日はその対処の仕方をお伝えしようと思います。

周りの評価と自分との違い

数年前にある女子マラソンランナーがオリンピックで金メダルを取りました。


この選手はすごい頑張って金メダルを取ったのです。

すると日本中で、この選手の事が話題となり、マスコミは「国民的ヒロインだ」という報道をして、みんなで彼女の活躍を喜んだのです。


ところがその後、彼女に対してものすごいバッシングが始まりました。


彼女の言動を「生意気だ」と言ったり、周囲との確執をうわさしたり、
本当に可哀そうなくらい叩かれてしまったのです。


では、なぜそんな事が起こってしまうのでしょうか?


彼女のように何かのジャンルで活躍して、急に有名になると、
自分の実力以上に周りから「すごい!」って思われる事がありますね。


例えば「100のもの」が有名になった途端、150とか200くらいに世間で評価されてしまうのです。


実はそうなってしまうと、宇宙である法則が働くようになるのです。
でも、本人はそのことに案外気づかなかったりします。

バランスの法則

うまく行った時ほど、実は注意が必要です。
実力以上の評価を受けると「バランスの法則」が働くようになるからです。


どんな法則かというと、その人の「本当の実力」のところまで、
戻そうという力が働くのです。


人は、出世したり成功したりすると、「妬み」や「そねみ」を受けてしまいがちです。


でも「妬み」や「そねみ」ではなくて、本当は「バランスの法則」が働いているのです。


だから「バランスの法則」を知っていれば、周囲からうんと褒められた時に、このままでは元に戻そうとする力が働くなと気づけるわけです。


では、どうしたら回避できるでしょうか?
それには、周りから「すごいですね!」と言われたら、


「たまたまうまくいっただけなんです」とか

「皆さんのおかげなんです」

「ホント、運が良かっただけなんです」

こんな風に言った方がいいです。


こうして自分でバランスをとるように努めたら、急激に持ち上げようとする力をなだめることが出来ます。


非難やバッシングをむやみに受けない為にも、「バランスの法則」をうまく活用していきましょう。


今日も応援しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。