見出し画像

開運への導き~「ブーメランの法則」が働く理由とは。

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


今日は「投げたものが返ってくる」というお話です。
いわゆるブーメランの法則ですね。


ご存じの方も多いと思います。
優しさを投げかけると優しさが、笑顔を投げかけると笑顔が返ってきますね。


でも、逆ももちろんありますよ。
むしろ反対から考えた方が分かりやすいかもしれません。

宇宙の法則

ブーメランの法則は、苛立ちを投げかければ、相手も苛立ち、
他人の不幸を願えば、自分にも災いという形で返ってきます。


イライラしながら攻撃的に相手に接して、相手が心を閉ざしてしまう事は
日常でも多々あることでしょう。


もし、会社の上司が高圧的に部下に命令を下したら、部下は一時的に言う事を聞くかもしれません。


しかし、その人のストレスは、別の形で発散されることになります。
だから私たちは自分の言動を慎み、自分が傲慢になっていないかチェックする必要があるのです。

因果応報を知る

このように、自分が投げかけたものが返ってくるという法則を、お釈迦様は「因果応報」という言葉で私たちに説いて下さいました。


これが宇宙法則の一つなのです。
誰にでも必ず平等に働いています。


抑え込んだ分、必ずその不満はどこかで爆発していくのです。
この「因果応報」という考えを、教育に当てはめてみるとどうでしょうか?


「人に嫌な事をすれば、嫌な事をされる。」
「良い事をすれば、良い事をしてもらえる。」


このシンプルな本質を伝えた事により、人は自分の行動を少しずつ変えてみるようになったと言われています。


「負の連鎖」から「正の連鎖」へ・・。
このシンプルな法則を理解しておくと、他人との無駄なトラブルを避けることが出来ますね。


お釈迦様の叡智を活用していきましょう。
無駄なトラブルや、人の不幸を願う事は破滅に繋がります。


今日も良い思いを持って、明るく前向きに過ごしましょう。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。