見出し画像

開運への導き~「自分の心が幸せのバロメーター」

おはようございます。
開運セラピストのゆーみんです。


昨日は小林正観さんの言葉を引用して、お釈迦様の「五蘊皆空」についてお話しました。


今日は、その続きを書きたいと思います。

物事の捉え方

「物事の捉え方を3つの帝国の住人になぞらえることが出来る。」
小林正観さんは、「物事の捉え方」をこのように語っています。


「物事が半分しかないじゃないか」と否定する事を、非(あら)ずの心で「悲しい」と書きます。


文句ばかりを言っている国に住んでいる人を、「非帝国(否定国)の住人」と名付けました。


そして、「嬉しい、楽しい、幸せ」となんでも好ましい方に捉える事が出来る人を、「好帝国(肯定国)の住人」と言っています。


コップに水が半分残っているのを見て、「何者かが半分も残して下さって有難い」というような捉え方をする人を、「ありが帝国(ありがてい国)の住人」と名付けました。

どこに住んでも良い

さて、皆さんはどこの国に住みたいですか?
小林正観さんは非帝国の住人であっても構わないと言います。


それが楽しくて、心地よければそこにいていいのです。
そして、自分の住む世界は同じような人ばかりいると言います。


好帝国の住人であることが心地よければ、そこにいればいいのです。
「嬉しい楽しい幸せ」と思って生きていけばよい。


それから何でも「有難い」と思って生きていくのが心地よいのであれば、そこで自分が生きていけばよいのです。


人生という現象をどのように捉えるかは、あくまで自分次第。
そして、あの世に行くと決まって聞かれる事があるのです。


それは「人生を、どれほど楽しんできたか?」という問いです。
つまり、この人生を楽しいと思うか、そうでないと思うかは自分で決めるのです。


一度しかない貴重な人生です。
面白がって、楽しみ、出来るだけ幸せを感じて生きていきたいですね。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。