見出し画像

運が良くなる目標の立て方とは?

今日は運が良くなる目標の立て方をシェアさせて頂きます。
興味のある人は、是非最後までご覧ください。


目から鱗の話なので、是非活用して下さいね。

アンソニーロビンズの習慣

皆さんはアンソニーロビンズという人の名前を聞いたことがありますか?
アメリカの自己啓発作家で、コーチングで有名な講演家です。


聞けば、この人のセミナーに参加するのに、200万くらいかかると言われ、世界ナンバーワンコーチと呼ばれているのです。


アンソニーロビンズは、何と毎日氷水に入るという習慣を続けているそううですが、彼は入りたいと思って入った事は一度もないそうです。


では、アンソニーロビンズが、なぜ毎日こんな苦しい事を続けているのでしょうか?


実はこれには大きな理由があるのです。
苦しい事、嫌な事を続けるという事は、大きな負荷がかかります。


つまり氷水に入る=嫌な経験によって陰を起こし、陽を自発的に起こしていたのです。


スーパーマインドフルネスも、ファスティングも陰を起こす行動です。
息を止めたり、食事を制限することは、辛い経験となります。


でも、それを行う事によって心が鍛えられ、日々繰り返していくと、能力や脳力が活性化されるようになるのです。


アンソニーロビンズの習慣も、意識的に能力を活性化させるという点で同じ意味があると思います。

嫌な夢を見る千葉塾長の話

そして、こんな面白い話も聞きました。
朝活で話をして下さる千葉修司先生は、最近嫌な夢ばかり見るそうです。


本当に嫌な夢ばかりで、うなされて起きることもあったそうです。
では、何故そんな嫌な夢ばかり見るのでしょうか?


本来なら、楽しくない夢は見たくないですよね。
でも、千葉先生はこんな風に気がついたそうです。


これは自分が運がいいからだと・・・。
つまり、悪い事は夢で起き、現実の世界ではいい事しか起こらない。


毎日ゆっくり眠るという至福感を捨て、負荷をかけていたことで運が相当上がっているという大きな気づき!!


私は面倒臭い時は、自由に朝活も休めるし、好きな時に退会も出来ます。
でも、千葉先生は寝坊をすることも、遅刻することも出来ないのです。


だから、負荷をかける事で能力が活性化し、人が気づけない事に気付けるようになるのだと思いました。


きっと何かを捨てた分、それに相応しい大きな収穫があるのですね。
そして苦しい事を続けると、後でとても良い事が起きやすくなるのです。


例えていうと、前年対比の目標を120%出たてるよりも、200%の目標設定をした方が、絶対に売り上げが伸びるそうです。


なぜなら120%の目標設定は、去年と同じで少しの努力しかしない。
でも200%の目標は、今までとは全く違う努力と智慧を使うからです。


つまり、去年と同じような目標設定だと、ほとんどイノベーションが出来ないのです。


同じ目標を立てるなら、大きな夢、志を立てることが重要です。
例え目標が未達成だとしても、必ず売り上げは前年度より伸びるのです。

まとめ

実は、こんなことを最後に教えてもらいました。
「人生は、あなたの志、愛(目標)の大きさに比例する」と


これは本当に衝撃でした。
ガツンと心に響き、この言葉が離れませんでした。


あのスティーブジョブズは宇宙に衝撃を与えたいと言ってました。
自分の人生も、視点を変え、抽象度を上げると、いろんな事が起こせるようになるのです。


昨日も書きましたが、夢や志が大きいと、神様が聞いていて、応援してくれるようになります。


だからこそ、夢や志をどんどん言い、書きまくることが大事です。
その志が大きければ大きいほど、宇宙から応援されるようになるのです。


人、物、お金、情報、強運は、志が大きい人の所に引き寄せられます。
自分の中の小さな世界よりも、社会、日本、世界と視野を広げた方が良いのです。


夢や志は絶対大きい方が、実は目標が叶いやすくなるのです。
でっかい夢を持って、自分も周りも幸せにしていく事がこれからの時代は特に必要だと思います。


よろしければサポートお願いします。運を高め、一緒にピンピンコロリの人生を目指す人を募集しています。ダイエットに興味のある人に、責任を持ってフォローをしていきます。素敵な人生を目指していきましょう。